OC-167 V63TO QSL card
私も多くの皆さんと同じで8月3日にJuraj/OM2SAから届きました。初めてのIT9EJW製のカラーQSLでした。同封されていたQSLカードの名刺大のPR用カードに同じQSLカードがプリントされていましたので、多分Alfio/IT9EJWが話を持ちかけたものと考えられます。
Alfio/IT9EJWも有名なIOTAチェイサーであり、ペディショナーでもあります。私も彼の作成するカードは昔から大好きで「今のカードがなくなりかけたら注文するよ」と約束しています。しかし、最近のコンディションのせいか、まだかなりのカードを抱えています。2か月ほど前にいいところから電波をだすよ的なメールをもらいましたが、その後連絡はありません。
OC-167で私のIOTAオセアニアは251になりました。この飛ばないアパマンアンテナでオセアニアだけはなんとか飛んでおりますが、オセアニアは残すところ22件プラスProvisional21件の43件となりました。目標としてはNさんを引き離して、MさんやTさんをIOTAオセアニアの中で追い付き、追い越すこととしています。単なる独りよがりですが。でも楽しみです。
OC-167は未だJAではRSGB IOTA creditを受けた人は「0」の状況であり、たいへん珍しいところなんです。しかも、戦前、戦中は日本の領土であり日本の水上飛行機の基地でもあったようです。Mikeの功績はそれほど素晴らしいものと言えます。
大切なQSLカードですね。こんなことを含み持つIOTAプログラムは本当に素晴らしく、またIOTAchasingも楽しいです。
« P29 2009 Derekからの返信 | トップページ | NA-239 N6PYN/KL7 Merleからのレポート »
コメント
« P29 2009 Derekからの返信 | トップページ | NA-239 N6PYN/KL7 Merleからのレポート »
山本さん
こんにちは。
ちょっとご無沙汰していま~す。
私も、V63TO OC-167. CFMしました。
最近Newが増えず、足踏み状態が続いていたのでちょっと刺激が戻って来ます。
私は、IOTAオセアニアは186になりました。
山本さんは、251かぁ~ φ(..)メモメモ
すごいなぁ~ (^^)v
投稿: JG1UKW/QRP | 2009年8月 7日 (金) 11時34分
宮嶋さん、こんにちは。
お休みですか。うらやましいです。私は今から出張です。九州地区の役員大会開催のためです。
ここのところたいへん忙しかったのですが、そのため土日も仕事です。アンテナにもっと投資すれば
数は伸びるでしょうが、このアンテナで楽しんでいるところに個人的に価値を見いだしています。(笑い)
5wattsによるQRPerのアフリカ交信記が次々と掲載され、やはりお金をかけない方が良いと無理矢理に
決めつけておるこのごろです。1つ1つ楽しんでいきたいと思います。
(追伸)JA1NLXさんのIOTA申請が始まりそうですね。たいへん楽しみです。
投稿: JN6RZM | 2009年8月 7日 (金) 12時44分
私のところにもようやく届きました。
皆さんのところに届いてから約2週間は遅れたことになります。
QSOデータを確認し、すべてOKでした。
カラーQSLカードは今回初めてですね。
貴重な一枚になります。
投稿: JK1TCV/Kazu | 2009年8月13日 (木) 16時06分
栗原さん、おめでとうございます。
残念なことが一つあります。実はこのOC-167のコンファームでIOTA-V6がすべて終わってしまったことです。他にも多分相当数の方がアガリとなったのではないかと思います。ちなみにIOTA-V6は15個もあるんですね。
投稿: JN6RZM | 2009年8月13日 (木) 20時54分
山本さん、今晩は本日やっとCFMしました。何時ものことながら、皆さんに比べてOM2SAのMGR分は遅いきがします。返信封筒のPAR AVIONの文字が消されていて船便扱いにされたんでしょうか、ちなみに2IRCを同封してます。いつものことながら、GSかIRCかWs以外は悩みます。
投稿: JF4VZT | 2009年8月24日 (月) 20時16分
澤山さん、こんばんは
私のは3回目の交信機会を諦めて、3月14日に1IRC+1USDにて送りました。8月3日に到着でした。JA1AMLさんは7月3日に着いていましたのでBig contributionでもされたのかもしれません。確かに2QSOくらいして即、請求するのが一番良いと思います。でも、良かったですね。おめでとうございます。私もここのところ澤山さん並みにたいへん忙しくなってきました。肝臓の治療も終わり元気元気ですよ。いつの日かいっぱい飲みたいですね。
投稿: JN6RZM | 2009年8月24日 (月) 22時06分