World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-150 YC9GV Sked 成功 | トップページ | YB QSL 事情 »

2010年6月 3日 (木)

DXCC & WAS on Flag counter

昨年12月24日に当ブログにFlag counterを貼り付けるとともに2週間ほど遅れてQRZ.comにも貼り付けました。以来、半年弱ですが、New Flagの国旗の数が増えるのが結構面白く、最近はDXCCをやっているような感じで楽しんでおります。

4月28日くらいにはUSAとCanadaにDetailsのアイコンが加わり、州ごとのFlagがカウントされるようになりました。ここでDXCCでいうKH6はUSAに含まれていることが分かりました。そうこうしているうちにUSAのカウントが増えていきました。これはメール等で私のブログをさりげなく紹介しているからだと思います。だんだん面白くなり今ではWASをやっいる感覚であります。

最近はQRZ.comの個人分に貼り付ける方法を教えてほしいと連絡をいただく方もでてきました。私のピンクのFlag counterを押下して、皆さんのQRZ.comのBiographyへ貼り付けてはいかがでしょうか。

« OC-150 YC9GV Sked 成功 | トップページ | YB QSL 事情 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DXCC & WAS on Flag counter:

« OC-150 YC9GV Sked 成功 | トップページ | YB QSL 事情 »