NA-235 KL7RRC info #12
Yuri/N3QQよりこの朝にメールが届きました。現在の募金額が600USDを超えたことを伝えました。
Hi Shu,
Wow, thank you and all members for support!
We appreciate it very much.
Since most of items shipped, now is less stressful time, slowly getting small parts
together and waiting for
our group to arrive July 16th in Seattle.
73,
Yuri
N3QQ
上記の局が実は私の24番目の支援です。QRZ.comにそのリストを掲載していますが、少額の積み重ねと皆様のご協力により成り立っています。私はドネーション支援をやる以前は郵送料やIRCなどでコストがかかり小遣いも少ないため、寄付なんてとても考えたことはありませんでした。
2001年にKadek/YB9BUやAdhi/YB3MMと出会って、メール交換するようになり、YBのレアな島へ行ってくれないかからスタートしてしまいました。最初はKadekへ100USDを送りました。これは一人相撲だったからです。そのお陰でOC-217 YE3KとOC-268 YB7Mを実施するきっかけになりました。
この成功を聞きつけご協力いただいたのがJA1EY,7K3EOP戸倉ご夫妻、JE2QYZ山下さん、JF4VZT澤山さんでありました。これと同時にKadekよりKardi/YB1TCを紹介していただきOC-269 YE7Pが誕生しました。
当時はPaypalなどがなく郵便局の国際為替(当時手数料1000円、その後2500円)を使用してまとめて送っていました。
以後、年に2-3件のIOTAペディション実施支援を楽しむようになりました。
« NA-235 KL7RRC info #11 | トップページ | ARVM Field Day 2010 photo »
« NA-235 KL7RRC info #11 | トップページ | ARVM Field Day 2010 photo »
コメント