SA-047 PR5D in IOTA contest
おおっ、気合いが入ってきました。IOTAコンテストにてQRVを予定しています表題のチームの広報担当のVagner/PY5DCよりメールが戻りました。
Hi Shu,
PR5D in IOTA 2010 Mehl Island SA047
Now Tribander 10/15/20 and dipole 40M (old vertical 10/15/20/40/80 too)
See you.
73
Vagner
PY5DC
www.alcad.com.br/radio
Perdigueiros Radio Team
彼らは昨年のIOTAコンテストでも同じ所から同じコールにてQRVしましたが、全く聞くことができませんでした。今度はCW等も強化してくれるはずです。
6年ほど前にPU5HASの中学生でしたEmilio君がEU-047に行くということでJA1SKE片柳さん等に入っていただき、EU-047 PY5/PU5HASの28MHzSSBにてSkedを組んだことがあります。私は交信できませんでしたが、以来SA-047へアタック中であります。これで昨年よりは少しはJAへ関心をはらってくれそうです。
http://www.alcad.com.br/radio/ は昨年分のwebsiteです。
Hi Vanger, Thank you very much. Please look forward JAs. Cu on IOTA contest.
« EU-125 OZ/DL4VM Fano Island #2 | トップページ | J48S ACTIVATION #2 (Especially 6m operation) »
« EU-125 OZ/DL4VM Fano Island #2 | トップページ | J48S ACTIVATION #2 (Especially 6m operation) »
コメント