World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-227 Sweers Islandを訪問した日本人 | トップページ | NA-235 KL7RRC/P QSL by Dick/N7RO »

2010年8月16日 (月)

AS-030 JE7IZM/JD1 QSL info support

ハンガリーの有名なIOTA chaserのTomiさんからのQSL回収支援依頼です。

Dear Shu,May I ask for your  kind assistance, please?I logged JE7IZM/JD1 (IOTA AS-030) on 13 October 2007.Well, I sent two QSL's to the JARL QSL Buro, but I haven't got his card yet. Do you have access to any database where is a direct addres to JE7IZM, please? Do you have any other information to get his IOTA card, please? TU, 73Tom, HA1RW from Hungary (Europe)

JE7IZMは野地さんと仰るようです。QRZ.comを検索するとQSL via JARL onlyと記入してあります。南鳥島からもQRVされていたようです。自衛隊関係の方でしょうか。どなたかご存知の方おられましたら、ご一報いただければ幸いです。

Hello Tomi, Thank you very much for your e-mail. I and my friends are very kind and gentleme. I think anyone support you, indeed.   Shu JN6RZM

P.S. I am supporting for you forever.

« OC-227 Sweers Islandを訪問した日本人 | トップページ | NA-235 KL7RRC/P QSL by Dick/N7RO »

コメント

JE7IZMをお探しのようですが…3年ほど前に本土に戻って来ています。
現在、無線環境が整っておらずめったに声を聴く事は出来ません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-227 Sweers Islandを訪問した日本人 | トップページ | NA-235 KL7RRC/P QSL by Dick/N7RO »