World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« IOTA contest log 100% complete | トップページ | EU-126 OH9AA/p »

2010年8月 1日 (日)

NA-065 N7OC/P Eliza Island

この朝にEUを中心にアメリカ ワシントン州のIOTAレポートがありました。

I2TAO    14039.9 N7OC/P    na-065 cq cq cq QRS...        1755 31 Jul   United States

NA-065はまったく珍しくもありませんが、さっそくQRZ.comを覗くとQRPステーションであることがわかりました。Biographyを拝見すると、どうも夏場のロッジへキャンプに来たような感じでQRPで思いっきり無線を楽しむという感じでありました。

都会の騒がしさから逃れて、静寂のEliza Islandへ渡り、ひとり静かにQRPによるDXを楽しむ、パドルをはじく音だけが聞こえる世界を堪能する。なんとなくこんな感じで楽しんでおられる雰囲気です。

ご本人のStanleyさんは対岸の街に住んでいるようなので、ときどきQRP機を持ってEliza島へ渡ってゆったりした時間を楽しんでいる感じなのでしょう。

私も年をとったら、能古島や玄界島などの北部九州のAS-012やAS-036をやってみたいですね。場合によっては自宅ベランダからの8メータハイアンテナより飛ぶかもしれません。

« IOTA contest log 100% complete | トップページ | EU-126 OH9AA/p »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« IOTA contest log 100% complete | トップページ | EU-126 OH9AA/p »