NA-158 AD5A/KL5 es AB5EB/KL0 QSL information
8月6日より9日までたくさんのIOTAチェイサーへNA-158をプレゼントしてくれましたMike/AD5A達はQSL infoはペディション後に公表するとありましたので、盆休みの出張からもどって調べましたが、何処にも掲載されていませんでしたので、直接メールを送りましたら、2時間後くらいに下記内容にてもどりました。
Shu,
Thanks for working us.
QSL my call
Mike Crownover AB5EB
1326 Hilltop Ridge
New Braunfels, TX
78132
USA
73
Mike AB5EB
2010/8/15 <jn6rzm@nifty.com>
> Hello Mike,
>
> Thank you very much for your nice NA-158 operation.
> I called you several times.
> At last, I worked your AD5A/KL5.
>
> Please tell me your QSL info.
> I'd like to have your QSL info on my Blog.
> And I already picked up invitation to IREF on my Blog.
>
> Shu JN6RZM IOTA AS-077
皆様のIREF入会をお勧めいたします。IOTA申請時にIOTA JA Check pointの中嶋さんへ相談し500円等を送金する方法もあります。
父親のMikeからも月曜の朝にメールが届きました。やはり親子でIOTAに熱心なんですね。
Shu San,
Yes I remember working you. The QSL route is via AB5EB. Thanks for the
QSO and for your support.
73,
Mike AD5A
« EU-126 OH9AA/p #2 | トップページ | OC-227 Sweers Islandを訪問した日本人 »
« EU-126 OH9AA/p #2 | トップページ | OC-227 Sweers Islandを訪問した日本人 »
コメント