World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« F9RM - silent key | トップページ | JF2LFG鈴木さんからの御礼 »

2011年11月26日 (土)

EU-067 SV1CEI/8

前週の11月19日に表題のSpotがあがりました。Nikos/SV1CEIは数年前よりメールのやり取りをしていただけるようになりました。彼はSV8のIOTAペディションをところどころで実施してくれます。SV各局にはSkedでいろいろお手数をかけていますが、EU-067とEU-158を残しています。

 Nikosの返事が戻りました。
Hi my dr friend Shu san.
No i am not staying on Kea isl. EU-067 but my father comes from the island , so i am going there very often and take with me my IC_706MKIIG for operating in my free time.
I stayed there on 19 and 20 Nov. and worked about 150 stations but no JA's and i didn't have my laptop to see your mail .
Don't worry during next summer i will be there for holidays and i will send you email and hope to have a sked on cw or ssb. I have wkd a lot of JA stations during my operations from the isl.
vy 73 ....Nikos.

19日20日とEU-067 Kea Islandにいて150局ほど交信したようですがJAとはできなかったようです。しかしながら来夏の休暇には行っていただけるようです。
SV8は固定局もいるのですが、あまりQRVしてくれません。むしろ他のEU諸国からのペディショナーが旅行を兼ねて出てくることが多いようです。

 なお、Nikosとの1st QSOは、次の通りです。私のIOTA管理表からのコピーです。

644 8 EU-075 SV1EQU/8 100822 100908 108 sk

 644番目交信、2010年の8番目、EU-075 SV1EQU/8 2010年8月22日交信、9月8日QSL到着、EU108番目のSkedによる交信

 と、昨年にEU-075 new one IOTA をSkedにて成功していました。ときどきGreetingsを送付しています。来年が楽しみです。
 

« F9RM - silent key | トップページ | JF2LFG鈴木さんからの御礼 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« F9RM - silent key | トップページ | JF2LFG鈴木さんからの御礼 »