World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« VK6YS on 6m | トップページ | NA-089 Grand Island QSL »

2011年11月 1日 (火)

NA-240p & NA-169 QRV information

ようやくYuri/N3QQより掲載許可がでました。
NA-240はすでにRick/K6VVAが10月初めに来年夏にプランを発表しましたが、Yuriは9月にNA-240 Last Alaskan new oneへ1月に計画を始めました。オペレータやいろんな調整のために来春から夏にかけてと言っていました。彼が10月初めにRSGBへ行っているときにRickのNA-240が発表されました。

いろいろと調整していましたが、その10月中旬に私がNA-169と交信していないことがわかり、1月のIOTA marathonに合わせてNA-169からのプランが動き始めました。

そして、昨日にNA-169へ週末に行くと言っていました。仕事でNA-169方面へ行くそうです。Johnny/KE7Vを誘うといっていました。JA方面のロケーションがよい場所を狙いたいと言っていました。一昨年にQRVしたTatoosh Islandのは所はJA方面のロケーションが悪いのでもっと良い場所から出る場所を探すと言っていました。

W7は朝の10mが抜群に良いので期待ができます。

さきほどIOTA friendsへNA-240p KL7RRC 2012へのドネーション支援のメールを発信いたしました。

http://www.na-234.com/index.html

« VK6YS on 6m | トップページ | NA-089 Grand Island QSL »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« VK6YS on 6m | トップページ | NA-089 Grand Island QSL »