AS-069 Iony Island by US0IWの中止
2011年2月にUS0IW Sergeさんによる表題のプランが発表されました。AS-069 Iony Islandは樺太の北側のオホーツク海のほぼ中央に位置する無人島です。1990年にEK0ACのコールサインでUA9OBA Yuriさんらにより1回のみのQRVです。2012年のクレジット率は3.5%と超レアです。
Sergeさんと十分に調整したうえで、JAからのドネーション支援を開始しました。しかし、2011年2012年、そして2013年も具体的に話がすすまず、預かりましたドネーションをドナーに戻す処理をする旨をSergeさんへ伝え、前週に処理を完了しました。
昨晩、その旨をUS0IW Sergeさんへ連絡しました。他のドネーションとの関係もあり、3期に渡って実行計画が動かないプランに対し、ドネーションを預かっておくことは限界であること。さらに、AS-069 Iony Islandへのペディションを望んでいますので、計画の実効性を高めて再度ドネーション募集を行うことを約束しました。
この朝にSergeさんからメールが戻りましたので皆様へ報告いたします。
Hello Shu-san.
I also verry sorry, you want help me
but we have problems,but I DREAM DREAM AND DREAM.
Tomorrow i going my friend and speak for AS-069
73 my friend in Japan Shu-san your friend in Russia Sergey-san.
Sergeさんは積極的、協力的でたいへん素敵な方です。しかし、この間にご長男を事故で失ったり、大きな環境の変化がありました。一度差し戻して再度計画し直しというところでしょう。また、昨年AS-061/AS-092 RI0Kを実施したUA9OBA YuriさんがAS-069のプランを持っているという風のたよりもあります。確かに昨年、YuriさんへAS-069の件を相談したこともあります。
« IOTA Marathon for operation on March 2013 | トップページ | SA-049 Redonda Island »
« IOTA Marathon for operation on March 2013 | トップページ | SA-049 Redonda Island »
コメント