425 DX newsを活用しよう
425 DX Newsは私がIOTAを始めた1997年5月くらいから、IOTAの貴重な情報源として重宝しておりました。当時はまだ自宅のパソコンにもモデムが搭載されておらず、別途1-2万円で購入しネットもADSLや光はなく、情報を得ることにたいへん苦労する時代でした。そんな時代からお世話になっています。
要約すると次の通りです。
①毎週金曜日に締められて土曜日の朝に配信登録者(Subscribed member)にニュースとカレンダーの2メールにて配信されます。
②世界中のIOTA QRV情報プラン(日程、メンバー、装備、その他詳細)が紹介されています。私は毎週チェックしメモへ転記しています。
③大きなIOTA/DXCCペディションはもちろんのこと、小さなIOTAペディションも結構細かく掲載されます。
④「GOOD TO KNOW」と「QSLs received」のコラムはたいへん役に立っています。前者はQRV情報とはまた別にそれ以外の「お得情報」と和訳できると思います。後者はこのカードが世界中のどこかで届き始めたことがわかるたいへん重要なアンテナの役目としてQSL回収の早期化に役立っています。
土曜日の週末連休が始まる早朝に配信されますので、必ずチェックされることをお勧めします。昔からIOTAを楽しんでおられる局は既に上記をご存知ですので比較的IOTAを始められて間もない方のためにSubscribeの方法を下記に記載しておきます。
http://groups.google.com/group/425eng/ において、このURLをGoogle検索で開いてください。そのままクリックしてInternet explorerで開くとGoogle groupの機能ボタンが出ない場合があります。
この画面を得られましたら、赤丸で囲んだボタン(My settings)をクリックし、2行目のMembership and e-mail settingsを選択し、配信して欲しいe-mailアドレスを登録すれば完了です。次週の土曜朝から自動的に配信されます。遡及配信はできません。
なお、毎週の425 DX newsの下の方に、「Contributors are invited to send their DX information to Mauro Pregliasco, I1JQJ (425...@alice.it) The deadline is 12 UTC on Fridays 」とありますので、DX情報の投稿を金曜日の午後9時までに現物画面のこのアドレスをクリックして送付してください。
ちなみにこの朝に配信されました425 DX news 1217号は1年52週にて単純に割り算すると、23.4年という計算になります。1991年ころから23年も続いているDXニュースといえるでしょう。I1JQJやメンバーの皆さまに感謝します。
« OC-075 Bintan Island plan 2014 その3 | トップページ | OC-222 Obi Islandsを調べる »
« OC-075 Bintan Island plan 2014 その3 | トップページ | OC-222 Obi Islandsを調べる »
コメント