IOTA-KL7 wanted list 2015完成し、発信しました
2015年6月12日に当ブログにてKL7-IOTA wanted list作成のためのデータ募集を案内させていただきました。私を含めて42局のデータでこの朝に完成しました。YB-IOTA wanted listの経験をもとに、KL7-IOTAの活性化策の一つのツールとして作成しました。
さっそく、データ提供の41局へお礼とお願いを含めたメールの添付ファイルで送付させていただきました。その中に当ファイルの利用目的として、
①KL7-IOTAのQRV情報が入りましたら、未交信局へ連絡し、QRVが終わるまでのツール
として利用する。
②新しくIOTAを始める局のために過去分ログなどからKL-IOTAを抽出するためのツール
とする。
③ペディション実施者へ過去のKL7-IOTAからのQRVに対して感謝の意を伝えるとともに、
焦げ付きQSLの対応を強化する。
④同様に、過去のぺディショナーからの復活運用を促進するツールとする。
⑤Resident(固定局)管理とスケジュールを組む際の資料とする。
個人的にはKL7RRCの一連のペディションに対しては全てにJA friendsのご支援を届けさせていただきました。N3QQ、UA9OBA、N7RO、NL8Fとはかなり親しいです。W5BOSともFacebookでYB-IOTAのご支援をする中です。K6VVAはご指導をいただく関係です。KL2HDは5-8月はかなり連絡をいただいております。
VE7DPはDU-IOTAで知り合いました。3年前のNA-161 VE7DP/KL7は私がお願いして行ってもらったものです。ただし、交信できませんでした。K6HFAともメールのやり取りがありました。このファイルをその業績を称えて提供いたします。
ご承知とは思いますが、KL7-IOTAの活動期は毎年6-8月です。今年は大きな期待はできませんが、来年のためにこのツールを利用して仕込みに入りたいと思います。
« N6AWD Fred says "I have retired as qsl manager" | トップページ | OC-239 Ram Island YB4IR/9 まもなく終了 »
« N6AWD Fred says "I have retired as qsl manager" | トップページ | OC-239 Ram Island YB4IR/9 まもなく終了 »
コメント