NA-041 Alexander ArchipelagoのResident stations
現在、IOTA-KL7 wanted list 2015を作成していることをお伝えしておりますが、過去のKL7の各IOTAからのQRVを称えるとともに、新しいプランを創出することを目標にIOTA-KL7の明細を作成しています。RSGB IOTA websiteにあるKL7のActivation212局を分析しています。
その中でNA-041 Alexander ArchipelagoのActivation局は33件エントリされています。第1回目の甘いチェックで11局がResident固定局ということが分かりました。そういえば私も2003年に固定局のKL7XKとSkedを組み、見事に交信しQSLカードをいただいた経験があります。
また、現在データ提供局は34局です。その中でNA-041未交信(Wanted)は4局おられます。今月中に全ての固定局にSkedを組むことが可能かを確認したいと思います。明細リストを戦略化し、KL7-IOTAの全てのQRV局へ過去のペディションを称える目的でご提供いたします。
« YB-IOTAの2期比較をしました | トップページ | OC-194 VK2SSI South Solitary Island plan (7/26-28) »
« YB-IOTAの2期比較をしました | トップページ | OC-194 VK2SSI South Solitary Island plan (7/26-28) »
コメント