SA-071 PW2G Gatos Island on IOTA contest 2015
IOTAコンテストエントリのSA-071 PW2Gを調べてみました。
SA-071の状況として、IOTAクレジット率は現在21.7%と、そんなに珍しくありません。しかし、2008年のPW2M Moela Islandが実施されるまで、ブラジル海軍の管理のためにかなりのレアな時代がありました。
私は他のPY-IOTAのPY1/2/5エリアは結構スムーズに交信できたのですが、このSA-071はいまだに交信できませんでした。2008年のPW2M以降は次の通りです。
1. 2008 Feb 1-8 PW2M Moela Island
2. 2009 Jun 11-14 PT2P Moela Island
3. 2009 Nov 19-23 PW2IO Cabras Island
4. 2010 Jul 2-4 PW2K Moela Island
5. 2011 Feb 25-27 PR2M Moela Island
と、毎年のようにペディションが実施されましたが現地のPY2TI、PY2WAS、PY2ZAの友人達へサポートを求めましたがすべて空振りました。
SA-071 PW2G Gotos Islandの位置
サンパウロ市の中心から直線でおおよそ100kmにGotos Islandは位置します。
南米メインランドから2kmくらいの距離に位置します。

PW2Gのオペレーションについて
PY2LCDを中心とするメンバーは最近2015年にSA-024 ZW2RとSA-028 ZV2VSを実行しています。そのクラスターデータを調べると28MHzが得意のようです。他は7/24MHzです。今回のIOTAコンテストは20-15-10mのトライパンダーも持参するとあります。さらなる詳細はQRZ.comを参照ください。
季節的に厳しいかもしれませんね。まずはPY2LCDへメールを送り、このブログでPRしていることを伝えます。
« NA-248 VY0M に関してのVE3LYCからのメッセージ | トップページ | KL7HBK Johnさんからの返事 »
« NA-248 VY0M に関してのVE3LYCからのメッセージ | トップページ | KL7HBK Johnさんからの返事 »
コメント