World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« R0BエリアのIOTAを再確認しましょう | トップページ | RI0BVを追いかける(2015-10-14) »

2015年10月13日 (火)

AS-005 Dickson Island を調べてみました。

AS-005 Dickson Islandはロシアの北極海エリアでは必ず出てくる地名です。RI0POLも行きでAS-005 RI0BVでQRVしました。そして、帰路に入りましたがこの夕方にR0Bエリアに入りましたが、ふたたびAS-005 Dickson Islandに寄港するのではないかと思い調べてみました。

 
As005_dickson_island東側の陸地はロシア本土です。西側の赤いマーカーがある島がAS-005 Dickson Islandです。しかし、ロシア本土側の町はDicksonタウンです。
 
As005_dickson_island_2拡大するとこの間はワンになっています。両岸に構築物がたくさんあります。ロシアの北極海の拠点と思われます。西側のDickson Islandには飛行場も見つけることができます。ウィキペディアには多くの情報がありませんが、8月を含む2か月以外の10か月は憂鬱な冬であると書いてありました。
 
やはり、UA4WHXの北極海ペディションはすでに冬に入っており、オペレーション自体が相当たいへんであることがうかがえます。

« R0BエリアのIOTAを再確認しましょう | トップページ | RI0BVを追いかける(2015-10-14) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« R0BエリアのIOTAを再確認しましょう | トップページ | RI0BVを追いかける(2015-10-14) »