World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-071 VK6BP/P Koolan Island QSL card | トップページ | スロバキアのOM3JW Steve来日 »

2015年10月11日 (日)

RI0QVを追いかける(2015-10-11)

AS-028を出発し、AS-029をすり抜けて現在AS-163とAS-082の境に位置しています。

Ri0qv_20151010_2100utc
行きもAS-082エリアであるTikutiの沖に停泊しましたのでふたたび寄港する可能性があります。
As163AS-163のエリアです。ちょうど西側のラインあたりにいます。左端に位置する島が先日R3RRC/0で移動運用が行われたAS-082 Brusneva Islandです。
 
【追記】(2015-10-10 2330UTC)
間違いなくチクシに向かっています。8月のR0RRC/0とは外気温がかなりことなりますのでおそらく暖房設備のある島しか運用できないのではないかと思われます。
 
【追記】(2015-10-11 0600UTC)
チクシの沖合に停泊しました。AS-082 Brusneva Islandのすぐ近くです。ここには寄らないと思います。ペディションが実施されたばかりであることと、構築物がないので8月のテント内運用とは気温がかなり違うためです。AS-053とAS-152がこのR0Qエリアにありますが、島に暖房設備が整っている構築物がないとパスするでしょう。
 
【追記】(2015-10-11 0900UTC)
チクシの沖合からターンして北へ動き始めました。
Ri0qv_20151011_0900utc

« OC-071 VK6BP/P Koolan Island QSL card | トップページ | スロバキアのOM3JW Steve来日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-071 VK6BP/P Koolan Island QSL card | トップページ | スロバキアのOM3JW Steve来日 »