World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« OC-268 YB4IR/7 QSL事故対応事例の紹介 | トップページ | NA-065 KL7QK Shaw Island (WA)とのSked(2015.12.23 & etc) »

2015年12月21日 (月)

AS-203 RT9K/0 Dobrzhanskogo Island QSL card

昨晩、IOTA-chasers FrumにOM3JW Steveが表題のAS-203 RT9K/0のQSL request未着を報告されたところ、多くから未着とのレポートがありましたが、唯一、先週到着レポートがありました。

 
「Received mine last week, on the 16th. Also through OQRS. Bob, N5ET」
 
ペディションを終了し、Petropavlovsk-Kamcatskijに到着して間もなくの9月19日にRT9K/0のOQRSが立ち上がりましたがうまく動作できず、未登録となったためにAS-203 UA0ZC/PにてトライしましたところOQRS利用がうまくいきました。
 
AS-203 UA0ZC/PのカードはUA0ZCより直接送られ11月27日に到着していました。AS-203のQSLカードを請求されましたすべての方にまもなく到着しそうです。
 
【追記】
そのあと、この朝7時ころにN5ETがUA0ZC/PのQSLと間違ってレポートしたとありました。まだ届いていないようです。

« OC-268 YB4IR/7 QSL事故対応事例の紹介 | トップページ | NA-065 KL7QK Shaw Island (WA)とのSked(2015.12.23 & etc) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-268 YB4IR/7 QSL事故対応事例の紹介 | トップページ | NA-065 KL7QK Shaw Island (WA)とのSked(2015.12.23 & etc) »