AS-104 R3CA/9 Kolchak Island information
さきほどDX-World.netのMM0NDX ColさんがIOTA-chasers ForumにAS-104 R3CA/9 Kolchak Islandの情報を流しました。転載します。
[IOTA-chasers] AS-104
Hello chasers. I received the following news earlier today. Maybe a few
lucky ones will be able to work this super rare IOTA on March 31st.
"*NEWS UPDATE* – Yuri, UA9OBA informs that he received a message from the
leader of the expedition, Vladimir Chukov, R3CA, saying that plans to
reach Kolchak Island AS-104 <https://www.rsgbiota.org/info/search.php?q=as104> on March 31st are on schedule. The whole day radio operations as *R3CA/9* will take
place on 14260 (+ 5 UP). Meanwhile, you can watch the team’s track and
messages on their website <http://www.ec-arctic.ru/>"
73 Col MM0NDX
www.dx-world.net
IOTAクレジット率は8.2%です。Kolchak IslandはAS-104の島リストにはありません。
RSGB IOTA websiteのAS-104マップは次のものです。
ちょっぴり見づらいですが、見事に「Kolchak Island」が存在しています。拡大すると島名はでてきますが、島自体は小さいために確認できませんが、間違いなく存在します。なお、日本語名はコルチャカ島です。
AS-068 R3CA/9も数時間のオペレーションでした。今回のAS-104 R3CA/9も3月31日の数時間の可能性があります。アパマンハムには相当厳しいようです。
« NA-190 YS3/DL5YWM DanielからのQSP | トップページ | Indonesian Islands operation list 2016 Mar の提供 »
« NA-190 YS3/DL5YWM DanielからのQSP | トップページ | Indonesian Islands operation list 2016 Mar の提供 »
コメント