KL7-IOTA 固定局からのメール2題(NA-019 & NA-041)
この朝にKL7のIOTAであるNA-019 KL2LR JohnさんとNA-041 AL3X Alexさんからメールを2件いただきました。また、W7-IOTAのNA-065 KL7QK NedさんとのSkedを先ほど終えたところですが、見事に交信できませんでした。コンディションが今一つです。
NA-019 KL2LR Johnさんと10月25日に開始し、5か月目に入りましたがこんなに長くかかると思っておりませんでした。やはりコンディションが良くないと思われます。Johnさんは2月25日から2週間の北海道旅行へ行っているはずですが変更になったようですね。アンカレッジの病院で目の手術をしたばかりです。メールは次の内容です。
「Shuさん、コンディションが少し良くなっているように思います。3月13日に貴方の友人と交信できることを待っています。私たちは素敵なQSOを持てることを願っています。AL3D Billは私たちのSkedのためにシャックを作り直す計画をしています」との内容です。
さらに先週にクラスターにあがりましたNA-041 AL3X Alexさんへスケジュールの申し込みをしてみました。QRZ.com上では移動用のリグとアンテナのようでしたので対象から外していましたが、NL7LLが誠実にSkedを受けていただけないために新規にNA-041としてお願いしました。ご返事は次の通りです。
「こんにちはShu、私は貴方のIOTA chaserグループにNA-041を得るためのヘルプができてたいへん幸せです。でも3月中は島を離れ4月初旬まで島外にいます。おそらく4月中旬に可能です。また、私はいただいたスプレッドシート上でNA-019 Kodiak希望者がいることに気づきました。3月21日にKodiak Islandからセットアップできるかもしれませんが定かではありません。」
AL3X AlexはRevillagigedo IslandのKetchikanに住んでいます。2014年秋に開局されています。QRZ.comの写真では20代から30代と思えます。こういう人がバリバリ出てきてNA-041をサービスしてくれると面白いですね。
なお、さきほどQRZ.comを覗きましたらBiographyの写真が入れ替わっていました。2月29日に移動してオンエアした時の写真のようです。なかなか希望が持てる写真です。おそらく私のメールを意識して返信メールとともに写真も差し替えられたようです。Thanks Alex!
4月中旬からぜひともSkedを実行したいです。なお、KL7-IOTA wanted list上では49名のリスト作成協力者のうち、NA-019は15名、NA-041は9名の未交信がおられます。ちなみにNA-065は3局までに激減しました。交信希望の方はご遠慮なく私宛へご一報ください。
実際にはW-IOTAのメキシコ湾岸や大西洋湾岸のIOTA固定局にもメールアポイントをしたいのですが、私自身がまったく聞こえないために間口を広げられないでおります。
« OC-145 YB8RW/P & others Mayu Island plan | トップページ | IOTA List Feb 2016の改訂版について »
« OC-145 YB8RW/P & others Mayu Island plan | トップページ | IOTA List Feb 2016の改訂版について »
コメント