2016 IOTA Honour Roll & Annual listingsにおける国別傾向
この朝にようやくRSGB IOTA websiteに2016年IOTA Honour Roll & Annual listingsが掲載されました。少々、待ちくたびれました。https://www.rsgbiota.org/info/
早速、エクセルにコピーして国別のリストを1996年版リストと同様の国別に分けて2時間ほどかけて作成しました。ベスト20です。数字はクラブ局、V/UHF並びにSWLを加算しています。

UA1とPYの減少がとても気になります。本家のGも1996からの下がり傾向は止まらず、今回も3件減なりました。IOTA CPが存在し、有効な情報発信をされている地域は増えている傾向が出ているようです。
どうぞ、IOTA未申請の方がおられましたならば、ぜひ今年中にIOTA申請の準備をしていただき、年明け早々に申請してくださいますようお願いいたします。
第二位のドイツまで47局です。ご協力ください。
« R3CA/0 を追いかける(20th Apr 2016) | トップページ | OC-075 YE5XY Batam Island QSL card »
« R3CA/0 を追いかける(20th Apr 2016) | トップページ | OC-075 YE5XY Batam Island QSL card »
コメント