World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-150 YB9K Satonda Island plan (4/12-16) | トップページ | JAの郵便料と返信料との比較と今後について »

2016年4月 7日 (木)

AS-092 RT92KA Alyumka Island とGDXF

すでに発表されていますAS-092 RT92KAの予定日4月20日が2週間後に迫ってきています。UA3AKOへ連絡して詳細をいただき、当ブログに掲載しましたが、ウエブはどうも作成しない感じですね。わずかばかりのドネーションを提供するつもりですが保留中です。

 
本当に実施されるかちょっぴり不安ですが、たよりになるのがGDXF(German DX Fundation)というドイツの資金支援グループです。私もYB-IOTAペディションを支援しています時にたいへんお世話になりました。おそらくDXペディションへの資金支援団体としては世界トップクラスでしょう。http://www.gdxf.de/
 
Gdxf1 
早速、AS-092 RT92KAとGDXFの関係を調べてみました。「QSL Service」欄です。
Gdxf6番目にありました。
Status QSL Service for Note from to Deadline
planned RT92KA Alyumka Isl. (AS-092), Chukotka, Russia 20.04.2016 25.04.2016 01.05.2016
 
4月20日から4月25日までの計画であり、5月1日まで掲載するとあります。
 
ここに掲載される条件はIOTAペディションの場合は「RSGB IOTAクレジット率15%未満」です。受け付けられた時点で支援金が決定され、申請者へ送金されます。(IOTAの場合は数百USDくらい) 私が代理で受け取ったことはなかったと思います。
 
GDXFに参加登録されたメンバーは年会費を支払います。そして、上記のQSL Serviceにある局ごとに必要区分をクリックします。一方、ペディショナー側は申請時にGDXFメンバーのQSL希望者へまとめてGDXFへQSLカードを送る約束が交わされます。
 
GDXFはペディショナーから届いたQSLカードを希望局へ郵送します。
 
私は2006年から2015年5月まで、JA friendsの名称でドネーションをギャザリングし、ペディショナーへまとめて送金し、終了後にほとんどのドナー分QSLをまとめて受領し、転送するサービスを行っていましたが、ほとんど同じ運営要領で嬉しく思ったことでした。
 
そのため、GDXFの組織の素晴らしさを強く感じています。QSL請求を何度も長い期間送って云々というロスを多くのメンバーでカバーされています。
 
しかしながら、紙のQSLカードから電子方式に変化していく時勢です。いろいろな変化に対応していくことでしょう。
 
ひとまず、AS-092 RT92KAは予定通り実行と安心できます。

« OC-150 YB9K Satonda Island plan (4/12-16) | トップページ | JAの郵便料と返信料との比較と今後について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-150 YB9K Satonda Island plan (4/12-16) | トップページ | JAの郵便料と返信料との比較と今後について »