K6VVA/KL7 – Mystery IOTA tour
3年間の沈黙を破り、K6VVA Rickが再び動き始めました。
K6VVA/KL7 MYSTERY IOTAの名称でその新しい企画と動向を伝えています。
要約のみですが、
①7回目のKL7-IOTAのいずれかを実施します。「MYSTERY IOTA」だそうです。
②過去分のQSL請求はK6VVAとN6AWDへ送らないでください。
③2016年6月1日から8月30日の間に実施するそうです。
以下、ご注意などが記載されています。このアドレスのウエブで随時追加するようです。
そこで昨年作成しましたKL7-IOTA wanted list 2016のPast Activationを確認しました。
①NA-041 K6VVA/KL7(Sep 07)、②NA-041 K6VVA/KL7(Sep 11)、③NA-050 K6VVA/KL7(Jul 13)、④NA-152 K6VVA/KL7(Jun 13)、⑤NA-242 K6VVA/KL7(Jul 11)、あとひとつはNA-019で少し出たと思います。
続いて、これは一昨年の情報です。これを出すとMYSTERYではなくなってしまうかもしれません。http://www.k6vva.com/iota/na172/
2014年、2015年と流れてしまい、とうとう消滅しておりました。
昨年、RickにNA-172のプランを直接問い合わせましたら、NA-172は○百万円の費用がかかると言っていました。数多くの皆さんの少しばかりのご寄付をお願いしたいですね。ようやくヤル気を復活してきましたが、Rickも若く見えますが、それなりのご年齢です。おそらく70歳代です。元気なRickをさらに元気にしましょう。
P5-IOTA Activationも棚上げになっています。再び、来年、再来年へ延期にしないよう、私はすぐにドネーションを送ります。
« R3CA/0 を追いかける(21th Apr 2016) | トップページ | IOTA Expedition AS-092 Alyumka Island on QRZ.com »
« R3CA/0 を追いかける(21th Apr 2016) | トップページ | IOTA Expedition AS-092 Alyumka Island on QRZ.com »
コメント