World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« G3KMAのwebsite | トップページ | R3CA/0 next plan »

2016年4月13日 (水)

.OC-215 YD4IRS/5 North Pagai Island plan

2016年3月にOC-239 YD4IRS Robbyが来週からOC-215 Mentawai IslandsからQRVするプランを発表しました。DX-World.netより転載します。
 

Look for Robby, YD4IRS to be active from North Pagai Island, Mentawai, West Sumatra (OC-215) between April 19-23, 2016. QRV on 80-40-15-10m, mostly CW. QSOs be uploaded to eQSL, LoTW, Club Log.

 
 
Oc215スマトラ半島の西側のインド洋に面する諸島です。大地震が多いことでも有名です。
残念ながらIOTA-YB wanted list 2016(48局登録参加)では未交信局はゼロです。そのため、パイルは比較的弱いのではないかと思われます。

« G3KMAのwebsite | トップページ | R3CA/0 next plan »

コメント

あと8個 YB IOTA残りがあります その内の1つがこのOC-215です。情報ありがとうございます。狙ってみます。

1997年にIOTAを始めました。2000年くらいまでは21260をワッチしていれば水が湧いてくるようにYBのNew IOTAと交信できていました。2000年にインフレがインドネシアに起きてガソリンや切手代の高騰が始まり、ペディションのペースが落ちました。
2004年にYB9BUへ相談し、清水の舞台から飛び降りるつもりで100USDをKadekの奥様の自宅へ送りました。OC-217 Kangean Islandのペディション希望でした。
翌年初めにYC3MM(当時)のグループが実行していただくとともに、KadekチームもOC-268 YB7Mを実行してくれました。以来、YB9BU Kadekを中心にYB-IOTAペディションが回っていました。YB1TCグループやYE8XM(当時)により実行されましたが、2006年でピタッと止まってしまいました。
2012年にYB8XMへOC-157を提案するとともに中古リグを提供しました。その年にはOC-271へ行ってくれました。2013年にはSpiderbeamを寄贈し、OC-157へ行ってくれました。そのころからYB9BUとの連絡がハード的、彼の健康的な問題からつながらなくなりました。同時にYB3MMとW2FBが主宰するNusantara Awardの発行により、YB-IOTAペディションの最盛期を迎え、YB4IR、YB8RW、YF1AR等が次々と2014年から立ち上がってきました。
2015年4月のOC-274をもってYB-IOTA完成局が続出しました。4年前には考えられませんでした。
2016年に入り、一気にブームは去り、下火傾向となりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« G3KMAのwebsite | トップページ | R3CA/0 next plan »