World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« R3CA/0 を追いかける(19th Apr 2016) | トップページ | 2016 IOTA Honour Roll & Annual listingsにおける国別傾向 »

2016年4月20日 (水)

R3CA/0 を追いかける(20th Apr 2016)

JA3のYLさんからR3CA/0の軌跡マップの使い方を教えてもらいました。あらかじめGoogle EarthをPCにインストールし、KMZファイルをダウンロードしておく必要があります。

 
https://www.rsgbiota.org/info/  このURLの一番下の「Google Earth file」の下二つをクリックすれば自動的にできます。
 
事前準備が終わったら、http://www.ec-arctic.ru/  を開きます。
R3ca0_19apr_2100z上の真ん中にマップが現れる場合と出ない場合があります。マップが出ない場合はこの位置にあるアイコンをクリックしてください。マップが現れます。
マップが出ている場合は青いボタンの真ん中のボタンにマウスポインタを置くと、KMLファイルのウインドが開きます。上のKMLファイルをクリックすると、画面下に「14611024***.kml」ファイルが待機しますのでこれをクリックすればGoogle Earthが開きます。
 
R3ca0_19apr_2100z_2R3CAチームの3月から本日までの正確な軌跡がピンク色でマッピングされます。
 
R3ca0_19apr_2100z_3ズームインすると現時点ではレナ川を登っており、AS-082の西部島群を通過しAS-082東部へ進んでいます。
 
R3ca0_19apr_2100z_2_2
さらにズームインすると、チクシに向かっているようです。このチクシの沖合には2015年7月にAS-082 R3RRC/0でQRVされましたBrusneva Islandが位置しています。この島からオンジエアするかは不明です。

« R3CA/0 を追いかける(19th Apr 2016) | トップページ | 2016 IOTA Honour Roll & Annual listingsにおける国別傾向 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« R3CA/0 を追いかける(19th Apr 2016) | トップページ | 2016 IOTA Honour Roll & Annual listingsにおける国別傾向 »