AS-071 R71RRC Arakamchechen Island ルートをしらべる
2017年4月に実施されます表題の件につき、ウエブにルートが書いてありました。
Provideniya (プロビデニア)を起点とし、Novoye Chaplino (ノーヴォエ・チャプリノ)または山越えし、Yttygran Islandを経由して目的地のAS-071 Arakamchechen Islandに到着の予定です。ただし、氷の具合によりキャタピラの「All-terrain vehicle GAZ-71」または「Car Trekol」を使用し、経路が変わりそうです。
Provideniya (プロビデニア)の写真(ここに滑走路があります)
Novoye Chaplino (ノーヴォエ・チャプリノ)の写真
Yttygran Islandの写真
プロビデニア→ ノーヴォエ・チャプリノ→ Yttygran Island→ Arakamchechen Island

このルートを辿ると下記のマップの様になります。氷の具合によってノーヴォエ・チャプリノを通らず山越えになるかもしれないとあります。おそらくノーヴォエ・チャプリノ経由の方が走りやすいと思われます。
このプランで82kmです。福岡から北熊本くらいの距離です。RT9K/9のスノーモービルで1日当たり100km平均でした。しかも、AS-054まで2000kmでしたのでこれと比較するとProvideniya (プロビデニア)近隣の滑走路まで飛行機で入り、100km以内で島に入るパターンです。
« AS-071 Arakamchechen IslandのPast activation 詳細 | トップページ | OC-098 E51LYC Pukapuka Atoll by VE3LYC »
« AS-071 Arakamchechen IslandのPast activation 詳細 | トップページ | OC-098 E51LYC Pukapuka Atoll by VE3LYC »
コメント