AS-071 R71RRC リーダーのUA3AKO Victorさんからのメール
本日15時43分にAS-071 R71RRCのリーダーであるUA3AKO Victorさんからメールが届きました。和訳してお知らせします。
「Shuさん、
情報の面や資金の面のご支援に感謝いたします。同様に私たちにご支援をくださる日本のハムの皆様に感謝申し上げます。日本からのご支援は非常に高い感謝です。
ところで、日本の1アマと2アマは20/30mバンドで問題なくコンタクトできるでしょう。残念なことに最近のHFバンドのコンディションは15mバンドおよびそれ以上での運用で交信のチャンスを与えません。したがって、私たちは17m以上の運用を計画していません。
しかし、電波伝搬の状態によっては15mのみ使用するでしょう。私たちは弱いノビスクラスのJA局を40mで拾うため、私たち側に日本向けにRX beverageアンテナを設置する予定です。
日本のバンドプランを確認してください。;
4アマ:7045~7100 SSBのみ
3アマ:7000~7030 CW および7045~7100 SSB
合っていますか?
どうもありがとうございます。
73, Victor UA3AKO」
JAの皆様のご支援にたいへん感謝されています。ご協力をくださった皆様のおかげで私にこのようなメッセージを送ってもらえました。皆様のご支援に私自身も感謝いたします。
また、VictorさんはJAに特に気遣ってくれています。それだけの支援局とJA局数があるからです。日本の4アマ専用の7メガアンテナをセットしてくれるとはびっくりです。これでAS-071を落とすようなことがあるとたいへんです。
ネットで調べましたが、Victorさんの質問の回答は次の通りでよろしいでしょうか。
4アマ:7045~7200 SSBのみ
3アマ:7000~7045 CW および7045~7200 SSB
7030から7045は一般的にデータ通信で入れない方が良いのでしょうか。
JAのIOTAチェイサーの支援力を認めていただきました。4アマの皆さんへもIOTAチェイシンングを広げたいですね。お知り合いにQSPをお願いいたします。
OC-123 A35JP/P 田村さんへのサポートも薄氷を踏む思いでしたが、うまくいったと思います。AS-071 R71RRC Victorさんのサポートは厚氷を踏めるごとく行い、多くのサービスを成功させたいです。皆さん、頑張りましょう。AS-071をJAで交信されている局は数名です。
« AS-071 R71RRC Arakamchechen Island info(2017 Mar 30) | トップページ | AS-071 R71RRC Arakamchechen Island info(2017 Mar 31) »
コメント
« AS-071 R71RRC Arakamchechen Island info(2017 Mar 30) | トップページ | AS-071 R71RRC Arakamchechen Island info(2017 Mar 31) »
7MHzのバンドプランですが、7030-7045と7076はデータ通信で賑わっていますので、外してもらった方が良いと思います。R71RRCには期待しています。コンディションが良くなるといいですね。
投稿: JG8IBY Aki | 2017年3月31日 (金) 09時04分
アドバイスをありがとうございます。
はい、その様に伝えるとともにJAのバンドプランのPDFを日本語ですが参考に送りました。VictorさんはかなりJAに好意を持っています。ありがたいですね。彼が大統領になったら、どこかの問題が解決するかもしれませんね。(笑い)
投稿: JN6RZM Shu | 2017年3月31日 (金) 11時41分