AS-039 RI0ZF Beringa Island メール返信有
2017年9月16-22日に表題のAS-039 RI0ZFとしてR7KF KonstantinさんがQRVするとの情報が流れました。本年7月にAS-039 RI0Zチームが船の調達に失敗しキャンセルになったばかりでしたのでがっかりこられた方もおられたと聞いています。
RI0Zのキャンセルは当初予定していた船が修理が間に合わず動かず、別の船を勧められたが大型となりコストもかなり上がってしまい予算オーバーとの判断でキャンセルになったと聞きました。そのため、今回のRI0ZFも慎重にならざるを得ません。
しかしながら今回は1名のために身軽に行動できるような感じです。それらの関係もあり、私が把握していますIOTA-R0 Wanted Listデータ提供であり、AS-039未交信の18名の皆さんへすぐに連絡をいれるとともに、上記Wanted ListをR7KF Konstantinさんへ送ることとしました。
9月11日午前7時58分に「Many JA friends would like to make a contact with your AS-039」のタイトルで18局のコールサインを伝えるとともにListのエクセルファイルを添付して送りました。
8月12日午前1時53分にR7KF Konstantinさんより返信が届いていました。時間的にはまだR0エリアには入っておらずクリミアの自宅から発信したようです。「18名のリストをコピーした。ぜひ交信したい」旨の返事をいただきました。距離的には問題ありません。
DX-World.netの情報ではhe will try to make some CW/SSB activity mainly on 20m and 30m using 100 watts/simple antennas and using paper log. QSL via R7KF bureau or direct.とのことです。20/30mCWがメインになると予測します。
この朝に18名の未交信局へお知らせしているときになんと、大きなミスを発見しました。IOTA-R0のリストをR7KFへ送ったつもりがなんとIOTA-V6のエクセルファイルを送ってしまったことを気づきました。この朝にR7KF Konstantinさんへお詫びとIOTA-R0ファイルを送りました。(笑い)
追加でリストの説明とActivationリストの中にAS-039 RI0ZFを加えたいと付け加えておきました。少々無理してでも行っていただけるでしょう。あとは天候次第です。
【追記】
Windyで確認しましたが、9月15日から16日午前中までは天候は崩れないようです。午後から波が少し高くなる予報です。
« AS-147 JA8COE/8 & JE8KKX/8 Yagishiri Island (16-18 Sep 2017) | トップページ | V6J 2018 Wanted List 中間報告 (9/20期限) »
« AS-147 JA8COE/8 & JE8KKX/8 Yagishiri Island (16-18 Sep 2017) | トップページ | V6J 2018 Wanted List 中間報告 (9/20期限) »
コメント