World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« EU-190 RI1F ムルマンスクをこの朝に出発 | トップページ | EU-190 RI1F を追いかける(2017-09-30) »

2017年9月29日 (金)

OC-270 YB1BOD/6 Simeulue IslandのClub Log Matching登録へのチャレンジ

昨日、JA1のN-OMより表題のOC-270 YB1BOD/6 Simeulue Island (Apr 2006)のQSLカード回収支援のアドバイスを求めてこられました。

 
ご支援するか迷いましたが、YB1BOD Donnyさんのコールを久しぶりに懐かしく思いました。すぐにQRZ.comを確認しました。現在はYB6LDのコールを使っていますが、達者な英語と素晴らしいCWのオペレーティングはまだまだ健在と思いとても懐かしく思いました。
 
ところがYB6LDのBiographyにはなんと郵便のやり取りは国内も国外もほとんど届かない状態と記載され、LoTW等のみ利用とありました。郵便を受けるほうも送る郵便物も完全に届かないと飽きられ状態でした。そういえば同じスマトラ島のYB4IR Imamさんのところもひどい状態と書いてあった記憶がありました。
 
これで受けなくてもよい仕事をやってみたくなり受けることにしました。N-OMには当ブログに状況報告の了解をいただき、さっそくチャレンジを開始しました。この1年ほどでチャレンジしなかったのはClub Log Matchingの運用方法が極めてわからなかったからです。
 
さきほどDonnyさんへメールを送りました。
電子ログを使っているそうですので第一段階としてOC-270 YB1BOD/6のログをClub Logにアップロードしていただくように提案しました。私もAS-077 JN6RZMで登録できましたので、簡単に登録してくださると思われます。
 
第2段階として、Dionnyさんがuploadedを報告いただければ、私のほうからVE3LYCへ連絡してみます。おそらくVE3LYCからDonnyさんへ連絡がいくので「OK」と言ってくださいと提案しました。これだけでDionnyさんは終わりで一切手はかかりませんとメールを送りました。
 
30日後にはOC-270 YB1BOD/6を世界中のハムがClub Log Matchingを使えるようになりますと伝えました。これで大丈夫と思いますが。
 
YB6LDのQRZ.comのBiographyの文章を読む限り、了解してくださると思いますが、さてどうなるものやら。動向があり次第、当ブログにて報告します。11年前の運用ですからClub Log Matchigへの登録は最適と判断しました。成功すれば他のも手を出したくなります。Tnx N-OM
 
【追記】
Facebookのメッセンジャーを確認しましたらDonnyさんと2016年2月にやり取りしていました。メールの返事と合わせてFacebookのメッセンジャーでも同じ文章を9月30日午後9時40分に送信しておきました。

« EU-190 RI1F ムルマンスクをこの朝に出発 | トップページ | EU-190 RI1F を追いかける(2017-09-30) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« EU-190 RI1F ムルマンスクをこの朝に出発 | トップページ | EU-190 RI1F を追いかける(2017-09-30) »