V6J 2018 Wanted List 中間報告 (9/20期限)
2017年9月10日に当ブログでIOTA-V6 Wanted List作成に関しましてご案内しましたところ24局よりV6のWanted(未交信)のご報告をいただきました。目的は2018年以降に実施されますV6Jチームの運用に参考として使っていただくためです。
昨日、チームリーダーのJA3FGJ平林さんと調整し、平林さんに直接依頼が届いている分7局と合体させ9月12日現在のリストを作成しています。
リストのイメージ図です。
中間報告となりますが、現時点で全体で30局、JAが17局、海外が13局の内訳です。そのWantedのニーズは、
①OC-253 24局、②OC-155 22局、②OC-180 22局、④OC-277 21局、⑤OC-254 19局、⑥OC-259 12局、⑥OC-260 12局、⑧OC-167 11局、⑨OC-132 11局、⑩OC-078 05局、⑪OC-059 03局、⑫OC-010 00局、⑬OC-011 00局、⑭OC-012 00局、⑮OC-277 00局
の順です。
中間報告ですが順位は大きくは変わらないと予測します。
チームリーダーの平林さんからですが、「V6Jの免許更新させていただき早速2年分の運用許可されました。来年の場所は現在検討中で白紙です」とヤル気満々です。
もちろん、順位通りになるとは限りません。船のアクセス次第です。すでに決められつつあるような感じもしますが、9月20日(水)に締めて21日にリーダーへお渡しします。2019年もそのまま使用されると思います。この機にぜひエントリされておいてください。
« AS-039 RI0ZF Beringa Island メール返信有 | トップページ | EU-190 RI1F Victoria Island 氷が島から離れました »
« AS-039 RI0ZF Beringa Island メール返信有 | トップページ | EU-190 RI1F Victoria Island 氷が島から離れました »
コメント