Club Log Matching ヒットした局にお礼を送ろう
JA8ZO宍戸OMよりClub Log MatchingのAS-078 JA8ZOを入れ替えていただきました。多くの方が2016年6月にClub Log Matchingのチェックのため、ヒットしそうな、ヒットして欲しいQSOをClub Logに登録されたものがMatchingシステムに登録されたものを全QSOを登録されたようです。
Club Logを調べてみますと、
Log to search: JA8ZO
58,171 QSOs logged between 1961-02-08 14:24Z and 2017-12-07 08:14Z と、1961年からのログ登録でした。ここまで遡って電子ログにされていることに驚きました。私も考えてみたいと思いました。
ご質問をいただき、AS-078 JA8ZOを利用した局や局数がわかるのかとのことでした。鋭い質問でしたが、Club Log Matchingに登録してヒットされる局は全くわからないと思います。将来のシステム改定などでできるようになるかもしれません。
そこでClub Log Matchingにおいて、「ヒットしたら御礼のメール」を送ることを励行していただきたい提案いたします。すでに実行されている方も多いと思いますが、ヒットされた局側では登録掲載したのみで、やはりお礼が届くと次も登録しようとなると思います。
昨年の今頃にClub Log Matchingで30件ヒットした等々と素晴らしいレポートを数局からいただいていましたが、今からでも遅くないと思いますのでお礼のメールを送られるとよいかと思います。ひいてはそれがClub Log Matchingの登録を促進すると思います。
皆様、よろしくお願いいたします。
« Russian Robinson Club 2017を検証する | トップページ | IOTA-R0 Wanted listの2018年への更新と新規募集 »
コメント
« Russian Robinson Club 2017を検証する | トップページ | IOTA-R0 Wanted listの2018年への更新と新規募集 »
「サポート依頼」-「検索」の検索窓に「JA8ZO」と入力して検索を実行すると23局がクレジットペンディングになっていました。 個々のメンバーの状態を見てみると Club Log Matching でクレジットを得ている事が判ります。 これはCPだけの機能かも知れませんので、山本さんも確かめられては如何でしょうか?
投稿: JA9IFF Jim | 2017年12月11日 (月) 16時59分
中嶋さん、お見事でした。こちらでも確認できました。
これは面白いです。私のは以前は12件でしたが、現在15件でした。IOTAチェイシングを、IOTA申請を促進できるツールと思います。今日はブログに記事を書きすぎましたので、明日にまわします。
もっとシステムの細かい部分までようやく調べなければならないと思いました。
投稿: JN6RZM Shu | 2017年12月11日 (月) 17時48分