JH2RMU 村山さん来福
三重県伊勢市で開局されていますJH2RMU村山さんが本日午後に福岡に来られます。目的は本場の博多ラーメンを食べにくるそうです。ついでにIOTA談義をしたいとのことです。
昨年の秋に会いに行きたいと言われましたが急遽カナダへ一人旅に行かれました。今回も2月始めに会いに行きたいと仰ってようやく本日の夕方にアイボールすることになりました。
すでにDXCCや160mでも大活躍されていますが、近年はIOTAに力を入れられています。三重県のJH2IEE荻原さん等とグループを作られて情報交換に努められています。お陰で三重県ではコンスタントにIOTA申請局を増加中です。
AS-117 JH2RMU/2 答志島などとClub Log Matchingへの登録なども率先してご協力をいただいております。昨日も三重県のK-OMがIOTA申請をされたようです。株でしたら買いの三重県です。1杯500円の本場長浜ラーメンと100円の替え玉くらいご馳走したいと思います。
【追記】
三重県のハムの発展をいろいろ考えておられました。IOTAの風をもっと取り込みたい活動をなさりたいようです。三重県のK-OMがClub Log MatchingでIOTA新規登録との報がはいりました。グッドタイミングでした。
2月23日にSKとなられましたJA2AH石田OMのお話もでました。
話に夢中で写真を取り損ないました。村山さんに送っていただき、掲載しました。
« OC-049 A35JP Tongatapu Island by JA0RQV (2019 Mar 16-27) | トップページ | OC-138 VK4/JA8COE Thursday Island (2019 3/14-17) »
コメント
« OC-049 A35JP Tongatapu Island by JA0RQV (2019 Mar 16-27) | トップページ | OC-138 VK4/JA8COE Thursday Island (2019 3/14-17) »
RMUさんご苦労様です。RZMさん有難うございます。三重グループ頑張っています。
投稿: JH2IEE | 2019年3月10日 (日) 20時02分
荻原さん、こんばんは
昨晩はくしゃみをされていたでしょう。それで気づかれたようですね。(笑い)
前向きな素晴らしいお話ばかりでした。短いです。あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
村山さんは、私の話は忘れても、博多の長浜ラーメンの味は忘れられないと思います。
新鮮なヤル気をいただきました。
投稿: JN6RZM Shu | 2019年3月10日 (日) 20時56分
山本さん
お世話になりました。いろいろなお話聞けて楽しかったです。
はい、山本さんのお人柄と、長浜ラーメン忘れません。
平和台もです。。。初めての博多でしたので、見るもの聞くものすべてが新鮮でした。
天神。。。良い響きです。
ありがとうございました。
投稿: JH2RMU 村山 | 2019年3月12日 (火) 07時19分
あっという間に終わってしまいました。本当にありがとうございました。
投稿: JN6RZM Shu | 2019年3月12日 (火) 09時57分