NA-065 W7AUM とのSked
昨日のNA-058 N4XUの東海岸とはうってかわり、この朝のNA-065 W7AUMは見事に信号を捕らえることができました。私のアンテナで339 QSBです。
10日ほど前に「IOTA申請をしたい」とNA-058 N4XUに申し込んでこられましたJA1のU-OMとのSkedです。IOTAは86件でNAを持たないとのことでしたので参加されました。
初回は見事に不成功でしたので、NA開拓のために3年前にお願いしましたNA-065 W7AUM Chuckさんへお願いしました。
昨日の東海岸NA-058 N4XUは私も含めて討ち死に状態。この朝の西海岸NA-065が失敗するとかなり厳しいと思って臨みました。
JA3のU-OMもNew IOTAの嗅覚を生かして昨晩参加の申し入れがありました。
見事にこの朝8時過ぎに両U-OMはCW、FT8ともに交信に成功されました。
W7AUM ChuckさんはシャックではiPad通信、そしてFT8は自宅で運用されているためにCWからFT8へモード切替に自宅に15分ほどかけて往復してくださいました。
JA1のU-OMはCFM88プラス1となられました。10カウントダウンまであと一つです。数日中にVE7/KL7のIOTA固定局と連絡を取って調整してみたいと思います。オセアニアに飛ぶかもしれません。
« NA-058 N4XUとのSked 5回目結果(2019.03.02) | トップページ | RA1ZZ Vasilyさんからのメール(AS-205P plan) »
« NA-058 N4XUとのSked 5回目結果(2019.03.02) | トップページ | RA1ZZ Vasilyさんからのメール(AS-205P plan) »
コメント