World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« YB-IOTA進捗状況(2020/02/09) | トップページ | OC-145 7I8X Widi IslandsとYB8RW »

2020年2月11日 (火)

YB9BUへQSLリクエスト

この朝にFacebookを通じてYB9BU KadekさんへQSLリクエストデータを発信しました。受付後の管理リストを作成しております。1番目のJH2RMUさんから記載したリストです。1番目と2番目は「完了」を入れています。3番目のJA5CEXさんの分はまだ届いていませんのでその旨をわかるようにしました。当然ですが比較的IOTAを最近始められた局が多いです。JA9IFF中嶋さんにも参加いただきました。トータルで12局です。

JA以外からの参加は結果としてありませんでした。当ブログをご覧になられているEU/NAの皆さんには需要がなかったようです。

FacebookにはYB9BU Kadekさんは毎日のように投稿され、とても元気のようです。毎回「いいね」ボタンや簡単なコメントを送っています。永久に続けてくれるのか否かはもちろんわかりません。

私が最も嬉しいのは2018年10月から2019年9月までにIOTA申請をご提案して申請してくださった25局がYB9BU QSLリクエストに参加してくださることです。今回は3名の方が申し込んでいただけました。すでに全員へは同報メールにて依頼済でした。

あと2週間ほどで2020年のIOTAリストが発表されます。これを整理後にIOTA申請の提案活動を再開すいたします。

余談ですが、IOTA-YB Needed List 2020は次のように管理しています。QSO/QSL分には黄色マーカー、過去ログから見つかりQSL支援分は緑色マーカーを付すなどして次の支援行動を練って楽しんでおります。12月末には黄色マーカーをたくさん増えるとよいですね。まだ2週間ほどの活動ですがぼちぼちマーカーが増えつつあります。

20200211

前回のIOTA-YB Wanted Listの時もこのようにしてYB-IOTAのアクティビティを高めるご支援を実行しました。

【追記】

お昼過ぎに次のメッセージがKadekさんより戻りました。

「Iam very sorry about YB8RW/P . DIN,YB8RW did not send his logsheet and also his Qsl cards into my address since year 2013.. Pse send the request direct to home call. 🙏🙏🏻」

YB8RW分は取り扱っていないとの回答です。YB8XM分に関してはこの時点でのメッセージはありません。少し心配しています。最後につけたマーク二つは何の意味でしょうね。いつも付いてくるのですが意味が分かっていません。早いうちに質問しておけばよかったです。(笑い)

このサービスをずっと長くやっていただけるとありがたいのですが。過去ログから見つけ出せる新しいIOTA申請者にも紹介したいです。Kadekさんへは細心の注意をして楽しくメッセージのやり取りをするように心がけています。

« YB-IOTA進捗状況(2020/02/09) | トップページ | OC-145 7I8X Widi IslandsとYB8RW »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« YB-IOTA進捗状況(2020/02/09) | トップページ | OC-145 7I8X Widi IslandsとYB8RW »