YB-IOTAを追いかけろ(2020-02-27)
少し間が空きましたのでタイトルを「YB-IOTAを追いかけろ(YYYY-MM-DD)」へ変更させていただきました。
知恵を絞ってやることはやりますが相手からの返信がなければ時間とともに忘れていきます。いえ、年のせいかもしれません。そのため次のファイルで老化防止を兼ねて毎日チェックしています。
⓪OC-*** YB9BU 2020/02/11 9局分QSLカード
①OC-075 YE5XY 2020/02/03 3 JA分QSLカードの一括送付依頼(既読)
②OC-204 8A4EI 2020/02/03 QSLをYC0IEMへ依頼
③OC-075 YE5TA 2020/02/15 Club Log MatchingとSkedの依頼(未読)
④EU-139 SM2OAN 2020/02/16 Skedの依頼
⑤OC-144 YE4IJ 2020/02/15 JA2AYPとのSked(2月22日完了)★
⑥OC-070 YB8XM 2020/02/16 Club Log 追加登録(びっくりマーク返信)
⑦OC-210 YB8RBI 2020/02/19 Skedの依頼(未読)
⑧OC-143 YB5QZ 2020/02/24 Club Log Matching登録依頼(未読)
⓪のYB9BUからのQSLカードは3回目の依頼を2月11日にMessengerで行いました。すぐにYB9BUからYB8RW分は直接に請求してくださいとのメッセージが戻りました。27日にJA9IFF中嶋さんに手渡しできればと思っていましたが来福キャンセルのうえ、26日までの到着も間に合いませんでした。遅くとも3月初めには到着するでしょう。
①~③、⑥~⑧はMessenger及び電子メールにて同じ文章を送っています。電子メールは既読あるいは開封の判断ができませんが、Messengerは開封マークがでますので既読の判断が可能です。可能な限り「人を動かす」内容に重点を置いて英文を作成することを心掛けています。ただし、上記分は私個人は必要としないために、その意味での迫力が欠けないように心がけております。
⑤のOC-144 YE4IJとのSkedは4名の未交信の皆様は無事に完了されました。Club Log Matchingのヒットを待っている状態です。YE4IJはもっとJAにサービスしたいようです。
⑧YB5QZのClub Log Matching登録はYB-IOTAの一流化を目指してとても大切な抑えどころと思っています。毎日、Antonさんが開封してくださることを願っております。
⑨OC-145 Mayu Island 7I8XはさきほどYB8RW Dinさんが、質問に答えて「中止」と発表していました。QSLはDirect only、できればOQRSを希望されています。Club Log Matching化はまだまだ険しいです。一般的にはベディションはDirectにならざるを得ない面が残りますが、固定局との交信は1対1の付き合いとしてお互いQSLカードを送りあうことが普通でしょう。その代わりにClub Log Matchingをと進めたいというところでしょうか。
明日も明後日もチェックを行い、随時メッセージを発信し続けます。
« Club Log Matchingがいよいよ主流に | トップページ | 福岡市内のWW WPX Contestを知らせる名所のご紹介 »
« Club Log Matchingがいよいよ主流に | トップページ | 福岡市内のWW WPX Contestを知らせる名所のご紹介 »
コメント