Club Log Matching登録マニュアル(英語版)を活用しよう! その2
JH7VHZ梅村さんからNA-046 W1FCの回収のご相談をいただき、調べてみるとNA-046 W1 MASACHUSETTS STATE NORTH groupはClub Log Matchingの登録件数がゼロであったと同タイトルのその1でご報告しました。梅村さんはとても積極的な方で刺激バリバリです。昨晩もタイトルの英語版PDFをIOTA-chasers Forumで報告したいと提案してこられました。
この朝に回答しました。Club Log Matching登録マニュアル(英語版)を実際に提案に使って相手に登録した複数の成功事例を必要と思っていることをお伝えしました。
また、その前に世界一位のIOTA申請者数を持つWでは、IOTA-Wの42個のIOTAにおいて、それぞれどのくらいClub Log Matchingが登録されているかを調べる必要があると思いました。システムが2016年6月に提供されてまもなく4年を迎えようとしています。JA-IOTAの27島分を先日当ブログにて報告したばかりです。そこで日米Club Log Matching比較の結果は次の通りです。
まずはIOTA-Wの登録件数です。
NA-026 26
NA-031 3
NA-034 17
NA-046 0
NA-052 6
NA-055 2
NA-058 10
NA-062 12
NA-065 17
NA-066 8
NA-067 1
NA-069 12
NA-076 9
NA-079 7
NA-082 2
NA-083 18
NA-085 9
NA-089 3
NA-092 25
NA-110 9
NA-111 7
NA-112 20
NA-119 1
NA-120 1
NA-136 0
NA-137 3
NA-138 6
NA-139 26
NA-140 6
NA-141 2
NA-142 13
NA-143 17
NA-144 11
NA-148 5
NA-168 1
NA-169 2
NA-178 1
NA-184 1
NA-187 0
NA-211 1
NA-213 3
NA-217 1
Total 324
Av(/42) 7.71 42IOTAのトータルは324件。平均は7.71件となりました。また、2桁台は13件です。
続いてIOTA-JAです。
2020年4月12日に作成しました。27件で1,345件。平均は49.81です。2桁台は21件です。件数では4.2倍、平均では6.5倍とClub Log Matchingの活用では圧倒していることが明確に理解できます。
一昨年から吠えるように当ブログにて提案しておりました。IOTA申請者数の増加、Club Log Matching登録の増加が見事に世界二位に押し上げたことが要因でしょう。JAがClub Log Matchingの提供を十分ではありませんがしかし確実に利用して増やしてきた皆さんのご努力とご協力の結果ではないかと思います。
当然にJA分は国内のベディショナーのご理解とご協力が大きいでしょう。また、固定局の皆さんも積極的にClub Log Matchingへの登録に協力されました結果です。
Club Log Matching登録マニュアル(英語版)を活用して海外へも攻め込む、いえ伝達していきましょう。焦げ付き提案にはもってこいと思います。もし、ご自分のClub Log Matchingを登録されていない方は日本語版マニュアルもIOTA CP JAホームページにPDFが格納されていますので、それをやってみると英語版説明がしやすくなります。とにかく簡単ですから。
« 逃したIOTAオセアニア OC-068 ZL3 Snares Island | トップページ | OC-044 VP6MW Pitcairn Islandからの返事 »
« 逃したIOTAオセアニア OC-068 ZL3 Snares Island | トップページ | OC-044 VP6MW Pitcairn Islandからの返事 »
コメント