OC-166 YB7's Laut Island 追加情報
JF7RJM安孫子さんから頂いたOC-166らしきYB7'sの10局にIOTAウエブの「Credited activations of OC-166」にある固定局と判断できるYC7VZN とYC7XNH の2局を加えた12局のデータを調べてみました。
コールサイン、ハンドル、島名、メールアドレス(加工済み)、摘要(旧コール、運用バンド・モード、not OC-088はQRZ.com記載間違い)で並べています。
①YB7NSD Samidi Laut yc7nsd@l.com not OC-088
②YC7HGF GAFURI Laut h.gafuri@l.com
③YC7KRU AMIRUDDIN Laut yc7kru@l.com
④YC7NUL Rahmat Laut hrahmat678@l.com LoTW OC-166 (ex YD7NUL) 15m20m40mFT8 Club Log/LoTW OK 618 QSOs logged between 2019-12-29 08:30Z and 2020-01-30 04:12Z
⑤YC7VZN Tarakan no data
⑥YC7XNH Nunukan no data
⑦YD7JOQ Rasidi Laut yd7joq@l.com 20mSSB/40mFT8 not OC-088
⑧YD7JLI Riduansyah Laut Riduansyah27@o.co.id 40mSSB/FT8 IOTA-Contest 2019賞状 not OC-088
⑨YD7HKV Joko Laut yd7hkv@l.com SSB
⑩YE7LTN SAID Laut yf7ltn@l.com (ex YF7LTN) FT8 not OC-088
⑪YF7HSM Muhammad Laut m.hasyim82@l.com 40m15mFT8
⑫YF7LTO Jainal Laut jainalilmi7@l.com not OC-088
残念ながら、IOTAウエブのOC-166掲載の2局はQRZ.comに掲載されていませんでした。結論として安孫子さんから頂いた10局すべてがOC-166 Laut Islandでした。そのうち①⑦⑧⑩⑫の5局がQRZ.comのDetailページにOC-088表記していました。OC-166と表示されたのは④だけでした。YBは各地域に首長(ORARIの支部長)がいてその方が免許取得時に面接されると聞いたことがあります。その時に総務担当者がまとめてQRZ.comに登録されると聞いたことがあります。
最近はそこまでしなくなったかもしれませんが、その時点で首長や担当者がOC-088と登録すればそのままになります。本人はIOTAへの詳しい知識、興味もなく進んでしまうこともありそうです。いきなりJAから「それ違う、OC-166へ云々」とやりますとパニックを起こされる可能性も感じてしまいます。永久にメールには返事をしてこられなくなります。
⑧番目のYD7JLIさんのBiograpyの中にFT8のアワードとともにRSGB Contest委員会から発行されましたIOTA Contest 2019の賞状らしきものが掲載されていました。証明書かもしれません。昨年のIOTA ContestにOC-088 YD7JLIにて参加し、OC-088にて登録されているのではと心配になりました。IOTA Contest MatchingでOC-088クレジットを得られているかもしれません。
ついでとなりましたが、2019年IOTA ContestのOC-088/166 ログ提出局を探しました。この中にもOC-088/OC-166を間違えている局がいないか確認も行えました。驚いたことにOC-088ログ提出は17局、OC-166ログ提出局は0局でした。
YB7OO YF7SPN YC7YDB YD7UVB YB7CCP YC7FQA YC7WNC YC7YGR YC7BNN YC7FII YB7XYO YC7YCO YC7MIB YC7DDU YD7VPZ YC7CPZ YC7OCS の17局でした。正直、数が多いことに驚きました。JAのエリア別より多いのではないでしょうか。すべてKarimantan Islandで間違いありませんでした。
IOTAコンテストに参加される局はOC-088/OC-166のきちんと把握されているのでしょう。不思議なことに⑧YD7JLI局は数回チェックしましたが見つけることはできませんでした。どなたか再確認をしてくださるとありがたいです。
上記①~④、⑦~⑫の10局へClub Logs登録やClub Log Matching及びQRZ.comの訂正依頼をまとめてしたいと思いますが、その前に皆さんにご協力いただき、YB7エリアの局を抽出していただき、QRZ.comのDetailのMAPを確認すれば即座にわかりますのでご確認いただけませんでしょうか。⑩YE7LTNへはすでに3つのお願いをしましたので、その動向を見ながら1週間後くらいに残りの9局へ依頼のメールを送りたいと思います。
【追記】
QRZ.comの名前/住所検索にてOC-166の島名を調べました。上記10件と一部重複しましたが、他にもOC-166に該当する局が10~20件ほどヒットしました。明確に住所にOC-166を挿入した局もいました。サフィックスが4文字の局もいました。コール存在でデータを増やすよりは運用ベースで上記10局に絞って提案したほうが良いと思いました。
« OC-166 YE7LTN Laut island | トップページ | IOTA Contest 2020 7月25日1900JST-26日1900JST »
コメント
« OC-166 YE7LTN Laut island | トップページ | IOTA Contest 2020 7月25日1900JST-26日1900JST »
こんにちは。鍋谷です。
⑧番のYD7JLIですが、2020/1/31にQSOして2/3にLoTWをCFMしています。
--------------------------------
Worked YD7JLI
DXCC INDONESIA (327)
CQ Zone 28
ITU Zone 54
IOTA OC-166
Grid OI86CR
Date/Time 2020-01-31 09:53:00
Mode FT8 (DATA)
Band 40M
Frequency 7.07537
------------------------------
これによりますとOC-166で登録されています。
グリッドロケーター(OI86CR)を地図で見ると確かに「Laut Is.」で表示されますし、
QRZ.comのBiographyのIOTA表記(OC-088)が間違っていると思われます。
以上、情報まで。
投稿: JG8IBY 鍋谷 | 2020年7月25日 (土) 17時00分
鍋谷さん、ナイスフォローをありがとうございます。
YD7JLIがQRZ.comの訂正、そしてClub Log登録を進めれば、突破口になっていただけますね。
投稿: shu JN6RZM | 2020年7月25日 (土) 17時47分