World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 私のメールのコスト | トップページ | IOTA CP(チェックポイント)別IOTA申請者数で中嶋さんが暫定の世界一位に到達 »

2020年7月16日 (木)

OC-147 YB9YKI Club Log MatchingとOC-207 R207 LoTW QSO Matching

昼寝から目が覚めるとJA9IFF中嶋さんから表題の件でメールが届いていました。表題の2件の情報をいただきました。転記します。

(1) OC-147 YB9YKIがClub Log Matching登録

 昨晩40mFT8で交信されたそうです。その後Club Log Matchingに成功されたそうです。大昔からOC-147の固定局でした。(YC9YKI時代) QSLカードはvia YB9BUでした。免許もグレードアップして、FT8に出ているようですね。YC9YKI分はマッチング登録はまだのようです。

同じOC-147 YG9WKB Bennyさんなどの若手ハムがFT8で誕生しましたので良い意味で影響があるのかもしれません。

(2) AS-207 R207RRCがLoTW QSO Matching登録

 本日、AS-207 R207RRCがLoTW QSO Matchingのみ登録され、ヒットすることを確認されたそうです。

 IOTA-Chasers ForumではQSLカードはまだかとの書き込みが多いですが、リーダーのUA3AKOが実施される過去3回のベディション(4月2回と8月1回)のカード発行はすべてその年の10月でした。今回もそのあたりになると思われます。2か月ほど前に当ブログでもご紹介しました。

私はドネーションに加え3USDを送りました。メモにカードはClub Log Matchingを使用しますので不要です。お土産のマグネット(送料込み3USD)のみ送ってくださいとUA3AKOにお願いしました。

 IOTA CP JAホームページに「ただし、ペディションの前にドネーションした局のみLoTWにデータがアップロードされている模様です。」とのコメントが追記されました。

 

多くの皆さんに伝えたいHot Newsがある方はどうぞメールにてお知らせください。最近は記事不足でブログ掲載も厳しいです。(Tnx中嶋さん)

【追記】

Oc147

OC-147 YB9 WEAST PAPUA'S COASTAL ISLANDS NORTHはマップのPapuaの北川です。YB9YKIが住む Yapen Island(南側)とYG9WKBが住む Biak Island(北側)は約80kmほどの距離でした。経度は日本の愛知県の真南に位置しています。

« 私のメールのコスト | トップページ | IOTA CP(チェックポイント)別IOTA申請者数で中嶋さんが暫定の世界一位に到達 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 私のメールのコスト | トップページ | IOTA CP(チェックポイント)別IOTA申請者数で中嶋さんが暫定の世界一位に到達 »