World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 帰路のメッセージとJA世界一位への結果報告 | トップページ | IOTA-JA 267番目の新規申請(今期37局目) »

2020年11月 7日 (土)

OC-298 Tatakoto AtollのIOTA上位者交信状況

CQ JAではなく、CQ EUが多かったその理由が知りたいと思っていました。あるJA局から「EUの大御所が落とせないから」とのアドバイスをいただきましたので、2020年度のIOTAリストのベスト70、丁度1枚目分のOC-298 TX0Tの交信の有無を調べてみました。たしかにトップの9A2AA以降、ほぼ1件ずつの差でしかも1つの順位に多くの複数局が並んでいることがわかります。交信済のBandを記入します。

IOTA PERFORMANCE LISTINGS
A. THE HONOUR ROLL 2020
Pos’n Callsign Total Pos’n Callsign Total
1 9A2AA 1129
2 I2YDX 1128 40/30
3 I1JQJ 1127  40/20
4 G3KMA 1126 40/30
4 K9PPY 1126 20/17
6 I1SNW 1124 40/30
7 HB9AFI 1123 40/30/17
7 I4LCK 1123 40/30/17
7 N8JV 1123   
7 W5BOS 1123 20/17
11 I8XTX 1122 40
11 ON6HE 1122 40/30
11 VE3XN 1122 40/30/20/17/15
11 W9DC 1122 20/17
15 OM3JW 1121 40/20
16 EA8AKN 1120 40/17
16 I8ACB 1120
16 YT7DX 1120 40
19 I2YBC 1119  40
20 F2BS 1118   30
20 HA0DU 1118 20
20 OE3WWB 1118 40
23 F6BFH 1117  40/30
23 F6DLM 1117  40/30
23 K9AJ 1117    40/17
23 VE6VK 1117  
27 IK8FIQ1116  40
27 N5UR 1116   20/17
29 W1NG 1115  30/20/17
30 AA5AT 1114  40/30/17
30 DL8NU 1114  40
30 G3ZAY 1114  40/30
30 N5JR 1114     40/30/20/17
30 ON4AAC 1114 40/17
30 W4DKS 1114  17
36 I4EAT 1112    40
36 K8NA 1112    40/20
36 SM6CVX 1112 30/20
39 IK1ADH 1111 40/20
39 OE3SGA 1111 40
39 SM3EVR 1111 40/30
39 W1JR 1111     30/20/17
43 DL8USA 1110 20
43 IK1JJB 1110   
43 ON4IZ 1110   40/30 
46 CT1ZW 1109  
46 G3NDC 1109  
46 IK8DDN 1109 40
46 UA9YE 1109    40/30/20
50 IK4WMA 1108  40
51 ON4XL 1107   
52 F6FHO 1106   40/30
52 N6VR 1106     40/20
52 SM0AJU 1106 
55 K5MT 1105     20/17
55 PY7ZZ 1105    40/30/20/17
57 I4GAS 1104    40/30/17
57 VE3LYC 1104  Activator
59 CT1EEB 1103  40/17
60 F6AJA 1102    40
61 VE3LDT 1101  20/17
62 K6DT 1100     
62 W1DIG 1100   30/20/17
64 DF2NS 1099   
65 4Z4DX 1098   40
66 SM5DJZ 1096 
67 DL5ME 1095   40
67 GM3ITN 1095 20
67 JA1QXY 1095  40
70 N5ET 1094     20/17
70 N7RO 1094    40/20/17
70 VE7QCR 1094 20

72局中、交信済60件、未交信12件の交信率83.3%です。これには落ちがあることはご存知の通りOC-066 Tatakoto Atollにて交信済もしくはクレジット済の局もある程度おられるようで、意識して交信されなかった局もおられると思います。EUの大御所の件は判断がつきません。結果としてCezarさんのCQ EUがEUに良い結果をもたらしたと判断します。

3QSOs以内の交信を順守されている局がとても多いとGentlemenlyを感じました。JA1QXY花崎さんがリストアップされていることに嬉しさを覚えました。圧倒的にCWモードの運用で、17SSBが多いように感じました。VE3LYCに感謝いたします。

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 帰路のメッセージとJA世界一位への結果報告 | トップページ | IOTA-JA 267番目の新規申請(今期37局目) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 帰路のメッセージとJA世界一位への結果報告 | トップページ | IOTA-JA 267番目の新規申請(今期37局目) »