World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 5日目 | トップページ | OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 7日目(おそらくラストデー) »

2020年11月 4日 (水)

OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 6日目

11月4日の朝も午前6時くらいからワッチをしながら主夫業を営んでいました。残念ながら18070ではソリッドコピーすることもできないほどの信号でした。これまでのペディションでは14MHzCWが半分以上の運用との印象が強く、「なぜ14をメインにしないのだろう。18と10ではかなりサービスしている」のでコンディションが悪いとは思えず悶々としていました。午後には夕方の10MHzにそなえて出かけました。

1544JSTにウォーキングから戻って風呂に入る前に洗濯物のバスタオルを取り入れ、少しの間、PCチェックを行いましたらJA9IFF中嶋さんとJG1UKW宮嶋さんの嶋嶋コンビさん(失礼、お二人ともIsland姓です)たちからメールが届いていました。TX0Tの件です。「14040でJN6RZMを探している」「14CWで強力な信号」との内容でした。16JST少し前でしたがクラスターには10MHzCWでサービスしていました。14040に集中しますと聞き覚えのある信号が聞こえてきました。

1604JSTにJN6RZMのリターンがあり、念を押してスローでJN6RZMを送ってきました。1605JSTに完了でした。余程私の信号が弱いのだろうと思いました。(笑い) JN6RZMをとても大切にしてくれていると強く感じました。IOTAオセアニア278番目のQSOです。こんなしょぼいアパマンアンテナで楽しめるIOTAは本当に素晴らしいと思います。

この後はOC-298未交信の皆さんへの支援です。時間的には11月6日(金)にTakakotoからPapeeteへ移動します。11月5日をフルにラストデーと考えてよいと思います。メールにてお知らせください。

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 5日目 | トップページ | OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 7日目(おそらくラストデー) »

コメント

山本さんおめでとうございます。こんだけワッチして狙っているのだから、やっぱりご利益はありますね。その後のの40mも強かったです 599。 まあ 無理のない範囲で情報発信頑張って続けてください。

高田さん、お久しぶりです。
もうしょぼいアンテナでは年に数件しか交信できません。しかし、メールではたくさんの情報交換をさせていただいております。最近は年のせいで、PCを見ていると目が痛くなり、ノイズばかりをワッチしすぎていると耳が痛くなります。もう先は長くないでしょうね。(笑い)

山本さん
おはようございます。
すご~く長くご無沙汰しています。 (^^)

仕留めましたね。
流石です。
交信が出来て本当に良かったです。
Cezar Sanも、きっと喜んでいることでしょう。 (^^♪

美味しいお酒が飲めたことでしょう。

山本さん、まだまだ若いのでこれからで~す。


悪運強しでした。宮嶋さんと中嶋さんのメールが入っていなければウォーキング後のお風呂に入っていたところでした。それにしてもすぐワッチをするとすでに10MHzへQSY。運よく14040へ戻ってきてくれました。
なぜ、もっとJAサービスをしてくれないか、考えさせられます。答えはJA各局のアピールが弱すぎると思います。
いまから出かけます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 5日目 | トップページ | OC-298P TX0T Tatakoto Atoll 7日目(おそらくラストデー) »