World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« YB-IOTAを獲得するためには | トップページ | IOTA-chasers ForumへのSubscribe(メール配信)のお願い »

2020年12月10日 (木)

TX0T遠征レポート-タタコト環礁-OC-298

この朝に、IOTA-chasers Forumに、 [IOTA-chasers] Récit d’expédition TX0T – Atoll de Tatakoto – OC-298のタイトルでAD1C Jimさんより紹介がありました。OC-298 TX0T Tatakoto AtollのVE3LYCによるレポートです。ただし、原文はフランス語です。
メールのメッセージは次の通りです。
「I found the following article on the Clipperton DX Club web site:
https://cdxc.org/infos/dx/recit-dexpedition-tx0t-atoll-de-tatakoto-oc-298/

FO5RH Alanさんとのツーショット写真や彼の現況報告などがありますが、ポールによる八木ビーム2基(Warc含む)の写真には次の期待が湧いてきます。リグ自体が壊れているようです。今回のVE3LYCの訪問による刺激で再運用を期待したいものです。

私はGoogle Chromeを使用していますために世界各国の言葉のTranslateがすぐに和訳できるようです。

« YB-IOTAを獲得するためには | トップページ | IOTA-chasers ForumへのSubscribe(メール配信)のお願い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« YB-IOTAを獲得するためには | トップページ | IOTA-chasers ForumへのSubscribe(メール配信)のお願い »