World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« IOTA申請者 福岡 vs 長崎 | トップページ | IOTA委員会からのお知らせ(IOTA Management News)がIOTAウエブに掲載されませんがHW? »

2021年1月25日 (月)

OC-166 YD7RV Laut Island Club Log Matching OK

JF7RJM安孫子さんからQSPがありました。表題のClub Log Matchingが登録を完了したそうです。

IOTAウエブでは、

使用したコールサイン IOTAリファレンス番号 島名 Club Logにアップロードしたコールサイン LoTWにアップロードしたコールサイン

YD7RV        OC-166       Laut    YD7RV

と、Club Log MatchingのみOKとなりました。LoTW QSO Matchingは利用されていません。また、YD7RV/Pはありません。

 

Club Logの登録は、

Log to search: YD7RV
1,516 QSOs logged between 2020-11-15 15:06Z and 2021-01-18 17:07Z 

の期間にて登録されています。

 

 

« IOTA申請者 福岡 vs 長崎 | トップページ | IOTA委員会からのお知らせ(IOTA Management News)がIOTAウエブに掲載されませんがHW? »

コメント

山本さん、こんばんは。
YD7RV/RavieさんのClub Logが更新され、当局の1/21分のQSOも無事反映されました。2/21以降のClub Log Matchingが楽しみです。
なお、彼はLoTWのユーザーでもありますがLoTWがログマッチングの対象となっていないのは残念です。

前田さん、こんばんは
IOTA-YB Needed liat 2021を送付した彼の御礼のメッセージです。
only information for March / April I will go to IOTA OC-268 Pulau Laut Kecil
and I will ARLHS on IDO 105 and IDO 384 because it is very close 4-5 hours by car from my city Pulau Laut oc-166
You want to donate 😁😁
GD DX GL73
まずはご報告いたします。
P.S. 先ほどYouTubeにて長崎新幹線の新大村駅紹介のVideoを見つけて拝見していました。開通しますと博多まで一気に近くなりますね。大村市はとても便利な場所になりそうですね。佐賀市内に安いマンションを買って博多まで通勤されている方もいることをよく聞きます。大村から通勤される人も出てくるでしょうね。すごい時代が近づいてきましたね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« IOTA申請者 福岡 vs 長崎 | トップページ | IOTA委員会からのお知らせ(IOTA Management News)がIOTAウエブに掲載されませんがHW? »