AS-040 JH6TYD Tat-sanは何処
この朝にIOTA-chasers ForumにWの局から「[IOTA-chasers] JH6TYD AS-040」のタイトルで次の書き込みがありました。
Any suggestions on best way to get JH6TYD AS-040 card or address?
Been long time and would like that IOTA. I had sent one card long ago buro no reply.
Thanks!
Mike
n0 odk
73
JH6TYD AS-040のQSLカード回収のための情報を求めています。すぐにQRZ.comを確認しましたがデリートされていました。jarl.comを確認しましたらまだ生きていました。そうこうしているうちにJA9IFF中嶋さんが「jarl.comが使えますよ」とN0ODKへForum経由で返信されました。世界一位のIOTA申請者を目指すJA-IOTAグループからなんだかのサポートをしてあげたいものです。流石中嶋さんです。
実は私もこのIOTA-chasers Forumを通してJH6TYD Tat OM、青野さんと親しく交流をさせていただくことになりました。当Forumを通してJA-IOTAとのSkedを準備させていただき、AS-040はJH6TYD青野さんが引き受けていただけました。海外から結構多くのAS-040リクエストをいただきました。その中継を行い、いずれともIOTAの情報交流をすることができました。2012年4月から2013年が最も多かったです。
CWオンリーでバーチカルを使われていたと記憶しています。年齢は聞き損ないましたが、おそらく70歳代ではないかと思います。QSLカードもきちんと発行され、リクエスターの海外局からも御礼のメールが残っています。VE3LYCからも18MHzCWでリクエストがCcで届いていました。
2019年中に青野さん宛へIOTA申請協力のお願いを送った記録が残っています。この時は残念ながらご返事はいただけませんでした。無線局免許状は令和3年7月18日までの50W移動局となっています。jarl.comはひょっとしたらJARLの永久会員であられて残っているという状態かもしれません。QRZ.comはご本人の意思で削除されたのではないでしょうか。貴重なIOTA AS-040 Goto Islandsのサプライヤーです。
一応、近いうちにN0ODK宛へメールにて分かる範囲の近況を伝えたいと思います。
【追記】クラスターレポートを調べました。
Callsigns YY/MM/DD UTC FREQ Remarks Reporter
===========================================================================
JH6TYD 15/11/19 0630Z 21265.0 Cheers tat VK4FWAB
2015年11月19日のレポートが最新でした。
« ご紹介ください。気になる1県1IOTA申請者の県について | トップページ | IOTA-YB Needed List 2021送付完了 »
コメント
« ご紹介ください。気になる1県1IOTA申請者の県について | トップページ | IOTA-YB Needed List 2021送付完了 »
山本さん、中嶋です。
J-Clusterの検索では、
2020/05/22 11:18 JH6TYD 50,164.8 4211 長崎県五島市 CW
JA2FWL@1902
でした。
投稿: JA9IFF Jim | 2021年1月22日 (金) 17時49分
中嶋さん、ありがとうございます。
さっそく、ご本人へメールを入れてみましょう。
投稿: shu JN6RZM | 2021年1月22日 (金) 17時53分
山本さん、おはようございます。
当局も、IOTA-Chasersフォーラムを見て、青野さんの住所は知っているので返事をしようか迷ったのですが、QRZ.comから情報がなくなっていたので、これは不味いと思い、思い止まりました。
ご本人がご健在かどうかはっきりしましたら、対応を検討したいと思います。
投稿: JA6WJL | 2021年1月23日 (土) 11時50分
青野さんとはラグチューするようなところまで親しくメール交換をさせていただきました。ご子息の結婚の件で、私が五島で見つけてあげて云々と少し強くアドバイスしてから、たまたまなのか交流が止まってしまいました。その後、2019年にIOTA申請をすすめるメールには返事もありませんでしたので気になっていました。
中嶋さんからのコメントで2020年5月の運用を教えていただきましたので少し安心しています。昨晩お送りしたメールの返事を待っているところです。
投稿: shu JN6RZM | 2021年1月23日 (土) 12時37分
こんにちは、JH6SCA 吉原@AS-040です。
JH6TYD 青野さんですが、先日の日曜日に30m CWで移動局を呼んでいるのが聞こえましたので、
お元気のようです。
我が家からはクルマで20分ほどの距離ですが、なかなかアイボールの機会がありません。
投稿: JH6SCA | 2021年3月12日 (金) 09時24分
吉原さん、こんにちは
コメントをありがとうございます。
はい、言い出しっぺのUSAの局がその後、AS-040 JH6TYDのQSLが届きましたとの一報もいただきましたのでお元気なことがわかりました。ご連絡に感謝いたします。
投稿: shu JN6RZM | 2021年3月12日 (金) 10時26分