IOTA-YB NEEDED LIST 2022作成の準備に着手しました(新規募集)
2015年4月にOC-274 YB4IR/8と交信し、59件のIOTAを保有するIOTA-YBとの交信を完成しました。それまでの約20年間はYB landとの交信を大いに楽しむことができました。その後はIOTA申請者の支援活動がメインとなってしまいましたが、新しくIOTAを始められたJA friendsのために2019年12月にIOTA-YB Wanted listの名称を少し変更してIOTA-YB Needed list 2020として過去の経験を生かしてご支援することにしました。
現在のリストでは海外局2局を含む31局に参加いただき構成しています。もちろん、新しい参加局もウエルカムです。毎年1月3日に31局にメンテナンスの依頼をお願いし、1週間から10日ほどで新年度分のリストを完成し、参加局並びに主だったYB局20数局へ配信しています。
2021年1月から12月の間は新型コロナの影響を受けてDXpeditionの運用が厳しいほど停滞しました。しかしながらYB-IOTAはペディションの有無にかかわらずすべてIOTAに該当する島国です。Resident局もたくさん開局してサービスしています。
ちなみに私が管理していますIOTA-YB Needed list 2021では、OC-034 1局、OC-070 2局、OC-075 5局、OC-107 3局、OC-143 1局、OC-144 4局、OC-146 1局、OC-147 8局、OC-150 2局、OC-151 5局、OC-166 1局、OC-208 4局、OC-209 1局、OC-210 2局、OC-217 1局、OC-222 1局、OC-236 3局、OC-249 1局、OC-250 1局、OC-270 1局、OC-271 1局、OC-275 6局という成果です。
ただし、運用からでなく、過去ログやQSLカードを見つけたケースなども含みます。さらに31局へは2022年1月に入ってメンテナンスを依頼しますので私が掌握できなかった交信分がさらに上乗せされるでしょう。
成果、いえ大成果と思います。このYBリストをYBの著名なIOTAペディショナーへも送付しています。どのIOTAを選定するかのときの参考資料としていただいています。ここが大きなポイントと考えています。
さらに2018年8月時のIOTA New誕生のリクエスト時には、YB3MM Adhiさんへも「新しいYB-IOTAを誕生させませんか」とYBからもIOTA Ltdに対してNew IOTA誕生のリクエストするよう連絡しました。
また、未交信に該当する情報を得られました時は私の方から未交信の参加者へメールを発信させていただいております。また、Skedを組むサービスもご支援しています。私の喜びはリストの「1」に黄色マーカーを塗ることです。(笑い)
参加希望の局はメールにて下記のIOTA-YBのうち、交信済みを削除して未交信IOTAのみ12月31日(金)までにご連絡ください。2022年1月16日に新しいIOTA-YB Needed list 2022のエクセルファイルをお送りします。ただし、交信済みであっても2年以上クレジットを得られる状態でなければ未交信としてご報告ください。
OC-034 OC-070 OC-075 OC-076 OC-088 OC-106 OC-107 OC-108 OC-109 OC-122 OC-143
OC-144 OC-145 OC-146 OC-147 OC-148 OC-150 OC-151 OC-157 OC-161 OC-166 OC-177
OC-186 OC-197 OC-204 OC-208 OC-209 OC-210 OC-213 OC-215 OC-217 OC-219 OC-221
OC-222 OC-224 OC-236 OC-237 OC-239 OC-241 OC-242 OC-245 OC-246 OC-247 OC-249
OC-250 OC-252 OC-262 OC-268 OC-269 OC-270 OC-271 OC-272 OC-273 OC-274 OC-275
OC-276 OC-295
このようなリストです。縦にYB-IOTA番号、横に参加者コールサイン、真ん中は未交信に「1」を入れて縦横集計を小計しています。交信済みはClub Log等で確認し、黄色マーカーを着色しています。ペディションが実行されると横一行に黄色マーカーがつながります。シートは2021ですが、前シートは2020です。1月にメンテナンスを行い新しいシート2022を加えます。
未交信のトップはOC-247の20件です。YB8HZが10月に企画しましたが、2022年春に延期されています。
« IOTA申請者 JA8北海道が1局増加 | トップページ | IOTA-YB NEEDED LISTに関する件(焦げ付き) »
« IOTA申請者 JA8北海道が1局増加 | トップページ | IOTA-YB NEEDED LISTに関する件(焦げ付き) »
コメント