IOTA-YB Needed list 2022作成について
本日、表題のIOTA-YB Needed list参加の31名へメールをお送りし、2021年におけるIOTA-YBの交信状況の確認のお願いをいたしました。コロナ禍の影響で低迷が予想された年でしたがそれでも31局の未交信41件が交信できた実績となりました。
1月15日(土)に締め切りまして、1月16日に完成し、31名とYBペディショナー約20局へ配信いたします。
残念ながら2021年12月10日に当ブログにて下記の新規募集も行いましたが追加の参加者はありませんでした。
参加希望の局はメールにて下記のIOTA-YBのうち、交信済みを削除して未交信IOTAのみ12月31日(金)までにご連絡ください。2022年1月16日に新しいIOTA-YB Needed list 2022のエクセルファイルをお送りします。ただし、交信済みであっても2年以上クレジットを得られる状態でなければ未交信としてご報告ください。
OC-034 OC-070 OC-075 OC-076 OC-088 OC-106 OC-107 OC-108 OC-109 OC-122 OC-143
OC-144 OC-145 OC-146 OC-147 OC-148 OC-150 OC-151 OC-157 OC-161 OC-166 OC-177
OC-186 OC-197 OC-204 OC-208 OC-209 OC-210 OC-213 OC-215 OC-217 OC-219 OC-221
OC-222 OC-224 OC-236 OC-237 OC-239 OC-241 OC-242 OC-245 OC-246 OC-247 OC-249
OC-250 OC-252 OC-262 OC-268 OC-269 OC-270 OC-271 OC-272 OC-273 OC-274 OC-275
OC-276 OC-295
過去のIOTA-YB Wanted listのときは毎年5~10局ほどの新規参加が毎年あり盛況で最大70局くらいになっていました。原因は当ブログ訪問者が減少し、現在の訪問者はほとんどの方がIOTA-YBを完成されていると判断しています。上記の12月31日(金)を2022年1月15日(土)へ変更いたします。もし参加希望者がおられましたら同じ要領でメールにてお申し込みください。
ここ数年の間にIOTA新規申請をなさった局が当ブログへ訪問いただけないか、IOTAチェイシング活動をあまりできていないのかもしれません。なかなか厳しい状況です。
« Cezar's (VE3LYC)の新作本が注文開始しました | トップページ | YB-IOTA運用促進のヒント »
« Cezar's (VE3LYC)の新作本が注文開始しました | トップページ | YB-IOTA運用促進のヒント »
コメント