IOTA申請者にお勧めです。IOTA-VHF50並びに100へのチャレンジ
一昨日にようやく6mでFK8HAと交信することができました。HF用のAPA-4では3月に入って見つけるものの59で入感しますが全く歯が立たずコールバックはありませんでした。車載用のWhipアンテナをベランダのポールにガムテープで張り付けて出陣しました。なんと一発コールでバックがありました。(Tnx Patrice)
2021年5月から7月の交信結果です。もちろんAPA-4で無理やりにのせて交信できた範囲です。DUやXVまで飛んでいることがわかります。FK8と交信してこのマップに追加しようとしましたが、残念ながらFK8は切れていました。つまり、昨年の6mマップではFK8まで飛ぶとは思っていなかったことがわかります。
2022年版にしました。もちろん相手のアンテナやパワーも影響しますが、このマップを作成して以来、穴が開くのではないかと思うほどニヤニヤしながら見ています。この線の届く範囲のIOTAを狙えるという自信が湧いてきます。過去のHF時代に知り合ったResident局やIOTAペディショナーへ運用のお願いを考えています。
IOTA申請済みの局にはぜひ、ご一緒にIOTA-VHFもチャレンジしていただきたいです。6m Whip antennaや簡易のHB9CVでも50件、あるいは100件を狙えると思います。再びメールにてお願い作戦をやってみたいと思います。
6m Whipでここまで届くのですから感無量です。
« IOTA-VHF OC-032 FK8HA New Caledonia Island Worked! | トップページ | IOTA-VHF 50への新しい申請者からのうれしいメール »
« IOTA-VHF OC-032 FK8HA New Caledonia Island Worked! | トップページ | IOTA-VHF 50への新しい申請者からのうれしいメール »
コメント