OC-221 YB8XM/P , YB8VRA/P 返信なし
2021年11月に実施されました表題のOC-221 YB8XM/Pなどに関しましてはSASE請求への返信、gmailでの問い合わせに関してもおそらく一切の回答がないようです。私もJoppyさんの久しぶりのペディションでしたので11月に2回メールで問い合わせましたがいまだに返信はありません。一週間前にFacebookのmessengerで2020年までにやり取りをしていましたので自信をもって問い合わせのメッセージを送りました。
残念ながらメールやメッセンジャーではメッセージを開くこともないようです。そこで、昨日に元QSLmgrであり、親交の深いYB9BU Kadekさんへmessengerで問い合わせました。特にYB9BUのQRZ.comのbiographyに関しましては私は深く関与しました。YB8XMはOC-157 YB8V Banda Islandの時点でvia YB9BUをやめて独立してQSLカード発行をするようになりました。
その後、私はYB9BUへ彼のbiographyからYB8XM関係を整理するように提案しました。すべてYB8XM関係を削除されたのではなく、半分くらいカットされた記憶があります。ところが今回覗いてみますと、OC-221 YB8XM/Pをはじめどうも復活しているようでした。以前にもOC-221からの運用があります。
そのため、昨日のYB9BUへの問い合わせは、①YB8XMが2021年11月にOC-221から運用した。②JA friendsがリクエストしているが反応がない。③あなたのQRZ.comのbiographyにOC-221 YB8XM/Pが掲載されているが2021年11月分のログを保有しているか? との内容で4月27日午前9時29分に発信しましたら、タイミングよく9時34分に開封マークがつきました。
YB9BUからの返信を期待しましたがこの朝までにはありません。2021年11月のOC-221ログの保有有無の質問でしたが、あくまでも想像ですが彼ら二人はハムの先輩後輩のような仲ですので電話連絡を取っていると考えられます。YB8XM Joppyさんの動向を期待するばかりです。
« IOTA-VHF JA Challengres list | トップページ | AS-006 Hong Kong group on 6m »
« IOTA-VHF JA Challengres list | トップページ | AS-006 Hong Kong group on 6m »
コメント