OC-247 YB8HZ/P Sapuka Besar Island landing info
Facebook messengerにてこの朝の午前2時51分にメッセーじが届いていました。
「Just arrived at Sapuka besar island」
YB8HZ HajarさんのiPadで無事にインターネットはつながりましたね。いよいよです。
« AS-138 BG5VEC and BG5TWU on "Activation of AS-138" | トップページ | OC-236 YB8RRN/P Lembeh Island (6/25-26) »
コメント
« AS-138 BG5VEC and BG5TWU on "Activation of AS-138" | トップページ | OC-236 YB8RRN/P Lembeh Island (6/25-26) »
山本さん、中嶋です。
YC8AQY/P (OI92)が15m FT8で出始めました。
投稿: JA9IFF Jim | 2022年6月26日 (日) 11時22分
中嶋さん、コメントをありがとうございます。
YBではもう5割から8割がFT8の運用になりそうです。今回のOC-247運用の割合に注目したいです。
投稿: shu JN6RZM | 2022年6月26日 (日) 11時30分
なんとか、YC8AQY/P をゲットのようす。
こちらの受信が悪くて、苦労しました。あちらは耳がよいようです。
親分を探します。
今日は、刺激を受けたか YB8RWも /P で運用。どこからかな?
投稿: JO1CRA | 2022年6月26日 (日) 12時16分
四十物さん、おめでとうございます。
YB8RW/PはYB8RRN/Pと一緒にOC-236 Lembeh Islandからサービスしているようです。中嶋さんからのQSPです。
投稿: shu JN6RZM | 2022年6月26日 (日) 12時39分
21260でYB8DEV/Pがでています。
投稿: JH1OCC | 2022年6月26日 (日) 13時30分
交信できましたでしょうか?
投稿: shu JN6RZM | 2022年6月26日 (日) 13時39分
18の八木にのせて、5回くらいやり取りをしてなんとか交信成立。
やはり、21は飛ばない。私のまえのVKの局も相当苦労してました。
投稿: JH1OCC | 2022年6月26日 (日) 14時22分
何度もやり取りをしてやっと交信成立。
18の八木とチューナーでは、21は難しい。
投稿: JH1OCC | 2022年6月26日 (日) 15時13分
山本さん
本日、YC8AQY/P 21.074 FT8でQSOできました。
舟木
投稿: JI3DST | 2022年6月27日 (月) 21時55分
細野さん、おめでとうございます。
QSLはOKですよ。
投稿: shu JN6RZM | 2022年6月27日 (月) 22時09分
舟木さん、YB-IOTA完成おめでとうございます。
今日は歯を磨いたので祝杯のビールは明日にします。
本当に完成、とてもうれしいです。
投稿: shu JN6RZM | 2022年6月27日 (月) 22時12分