OC-235 DU9AQQの追加情報
OC-235 DU9AQQ Simonさんへ連絡する前に彼の友人であるSP5APW JacekさんからSimonさんの情報をいただいています。
最初のメールでSP5APW Jacekさんから私もIOTA-VHFをやっていること、78/73のWkd/Cfmと返信がありましたので、JAのIOTA-VHFの現況を報告しました。
この朝にFacebook messengerにて再返信がありました。
「許してください、でも私はサイモンに6mのアンテナを作るように強要しません。私の知る限り、彼は今のところアマチュア無線にはあまり興味がありません。彼はDUの土地で他の多くの活動をしています」との追加情報でした。
そのうち気が変わればまたアマチュア無線に気持ちが向くかもという感じですね。長年、QRVしていないようです。
さらにJacekさんはIOTA-VHF50-99の存在を知らなかったが、次のリスティング時に申請したいと言ってこられました。
そこで、この朝にCP JAのウエブの該当箇所と翻訳の方法をお知らせするとともにIOTA LtdのG3KMAへ詳細を確認するようにお願いしました。なぜ、IOTA Ltdが公表していないのかわかっていませんと申し上げました。JAのみにテストマーケティングをしているわけでなく、公表する方法を調整されているものと思います。IOTA-VHF50-99が公表され、もっと多くの6m運用局が増えると有利ですね。
DU9AQQへの6m運用提案は「よし、やろう」と言わせるものを少し研究してみたいと思います。
« AS-041 JO4GGN/4 隠岐の島(6/16-19) | トップページ | AS-103 BX9AA 続報 »
« AS-041 JO4GGN/4 隠岐の島(6/16-19) | トップページ | AS-103 BX9AA 続報 »
コメント