BG5VEC Caiさんからのアドバイス
8月5日(金)にいただいたBG5VECのメールの最後に「BG5VEC 蔡一鹏 Cai YiPeng 蔡 Cai(Mandarin),Chua(Southern Fujianese/Taiwanese) LOL」とありましたので名前が間違っていたようだと判断し、昨晩7日むーにメールで二つの質問を送りました。
一つはBG5VECのハンドルです。Caiさんが正解だそうです。私はずっとChenさんでやっていましたが、以後はBG5VEC Caiさんでお付き合いを深めたいと思います。
二つ目の質問はChinese stationのメールの返信の悪さです。その中にAS-138 Xaimen IslandのようにCaiさんが中心になってIOTA AS-138の登録を増やされたことを経験に他のAS-136/AS-137/AS-094などのresident局リストも送ってみました。移動のAS-150 BY4JNも含めました。
昔からBY-IOTAの状況はほとんど深い内容を理解していませんでした。HFではほとんど毎年IOTAコンテストで充足できると考えていたからです。
Caiさんのアドバイスは、「かれらはあまりメールを利用していないのではないか。さらにメールを開けたとしてもIOTAが理解できていないのではないでしょうか」という意見でした。さらにIOTA DXの組織化の経験があるBY4JNのような人(実際はクラブ局)にお願いしてBYのIOTAグループを組織してはどうか。そしてより多くのBY局に(IOTAの)手を差し伸べてはどうか」とのアドバイスをいただきました。
まったくその通りでした。BA4TBやBY4JNのBA4MYなどの先達の局に相談して、IOTAに関して手を差し伸べる方法を模索してみたいと思いました。
« 九州DXer's MeetingとJA6UFFとIOTA | トップページ | IOTA-VHFを楽しむためのデータ分析 »
« 九州DXer's MeetingとJA6UFFとIOTA | トップページ | IOTA-VHFを楽しむためのデータ分析 »
コメント