World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« OC-227 Sweers Islandについて | トップページ | OC-106 YB8RW/5 Natuna Island 7 years ago, OC-222 YB8RW/P Obi Island 8 years ago... »

2022年9月13日 (火)

NA-070 K7K Kiska Island videoを見よう

2022年6月14日からIOTA contest 2022終了日の7月31日まで実施されました表題のNA-070 K7K Kiska Islandは無事に終了しました。本日、ウエブサーフィンをしていましたら久しぶりにそのビデオに再会しました。https://www.youtube.com/watch?v=p6EcSV2Jmis

私は8月のお盆のころに拝見しました。そして「いいね」ボタンも「見たよ」という意味で登録していました。ところが、本日現在では

July 2022 K7K Kiska Island IOTA EXPEDITION
303 views Aug 8, 2022

Like 17  Dislike 0

と、8月8日に登録されて1か月半経過しているにも関わらずClub Logでは11,200 QSOsに到達しながら、Videoの視聴件数はわずか300件ほどでした。運用者の各局はこのあたりの数字を結構気にしています。

当NA-070 K7Kの運用に違和感を感じていました。2008年7月に実施されましたNA-234 KL7DX Chuginadak Island以来、いろいろと当チームのサポートをしてきました。翌年からはRussian Robinson Clubが大きな支援をするようになりKL7RRCのコールをスタンダードとして使用してきました。昨年のNA-039 KL7RRC Adak IslandではNA-070への渡航が無理と判断され、2022年に延期されました。

2022年1月には新たにNA-070 KL7RRC Kiska Islandが発表されましたが、前年の焼き直しのようなウエブの案内で思ったほど資金調達ができなかったようです。思うにRRCからの支援金額が下がった、あるいは無くなったのではないかと思いました。あくまでも個人的判断です。まさかコールサインをK7Kへ変えるとは思いませんでした。支援金の出所が変わったと思いました。


ご承知の通り2022年2月からRRCグループが存在するロシアはウクライナ問題を抱えるようにもなりました。ウクライナ侵攻の進捗によりロシアの軍事大国のメッキがはがれ始めたように感じます。さらに欧米並びに日本の制裁により、ロシア経済は大きな打撃を受けそうです。

2008年から続いた「KL7RRC」はN3QQ Yuriさん、NL8F Timさん、UA9OBA Yuriさん、N7RO Dickさん等による米露チームの協力の賜物だったのですが、2023年以降はどうなるでしょうか。

私たちにできることは①K7K Videoを視聴すること。②内容が良ければ、また今後も応援するという意味でLikeいいねボタンを押下していただくことと思います。まず、これだけはお願いしたいと思います。2023年以降もKL7RRCプランが実行されるとよいですね。

« OC-227 Sweers Islandについて | トップページ | OC-106 YB8RW/5 Natuna Island 7 years ago, OC-222 YB8RW/P Obi Island 8 years ago... »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-227 Sweers Islandについて | トップページ | OC-106 YB8RW/5 Natuna Island 7 years ago, OC-222 YB8RW/P Obi Island 8 years ago... »